市議会議員のきまり

市議会議員になると一番初めに、
「議会関係例規集」
という冊子を頂きます。

議会、議員などに関する規定がズラッと書いているサッシです。
その中には
阪南市議会議員定数条例
阪南市議会委員会条例
など、
市のホームページでも掲載してくれている条例、規則
の他に、
「申合せ事項」というのも載っています。
これはホームページには載っていません。
条例にするほどのものではないが、
「議員の間で申し合わせておくもの」
という位置づけです。

どんなものがあるかというと、
・議会運営委員会申合せ事項
・会派代表者会申合せ事項
・議会役員等構成選出基準申合せ事項
・議会内部申合せ事項
・政務活動費使途基準についての申合せ事項
こんな感じです。
ややこしくって何のこっちゃですね。

中身を抜粋してみますと

・議会本会議での個人質問の時間は答弁を含めて一人60分以内とする。【60分になると議長が打ち切ります】

・個人質問については通告順とし、同時に複数者の通告があった場合は、くじにより順位を決定する(ただし、当事者間で協議が成立した時は、この限りでない)【私は今回、6月議会の通告をもう済ませています。トップバッターです。】

・夏季の軽装期間中【クールビズ】の本会議および委員会などの出席者の服装については、原則として、理事者【市長部局】においては上着及びネクタイなしとし、議員においては個人の判断に任せるものとする。

・阪南市議会議員記章規程第1条第1項ただし書きの規定【議員は議員バッジを付けないといけませんという規程】に基づき、夏季の軽装期間中の本会議及び委員会などの出席においては、議員記章の着用を免除することができる。

・会派については2人以上とする。

・議長・副議長・監査委員の任期は原則として1年とする。

・議員登退庁時の氏名表示板について【役所の玄関入って左前にある表示版ですね】議員の動態を常時明確にするため、登退庁時には必ず自ら操作をする。1階玄関ロビーと3階廊下に設置。(五十音順にて表示)押しボタンによって登退庁が表示される。

・本会議、委員会など開会中の電話、来客について、緊急やむを得ない場合を除き、原則として応じない。開会中は同室の電話を使用しない。

ちょっとたくさんに
なりましたけど、こんな風に細かいことまで申し合わせています。
上記本文中の【】内は私の追記なんで、本文にはありません。
申合せは、他にもまっだまだあります。

あくまで「申合せ事項」なんで、
もし中身を変更するとなれば、
十分に議論して、
議員皆さんが納得できる答えを見つけなければなりません。

ただ、
申合せ事項の中身の変更の仕方について
どこにも申し合わせていないので、
それは何処かで申し合わせておく必要があると思います。
じゃないと
ややこしくなります。

IMG_1154

写真は申合せは関係ないですが、
西鳥取の近所の夕陽。
アングル、景色、アオサギが飛ぶ瞬間(夕陽のちょっと右下)、
どれも申し分ないのに・・・

海が汚すぎる。

写真じゃわかりませんが真っ赤です。
それも夕陽の赤じゃない真っ赤です。
写真の手前の方、少しわかりますか?
とてもそれだけを写真にとって
ブログにあげられるようなものではありません。

どうにかしなければ!!

タイトルとURLをコピーしました