子ども未来PTの10回目の会議内容がオープン。公開スピードアップ。第5回WSについても詳細決定。

こども未来PT(プロジェクトチーム)会議の第10回の会議内容がオープンにされています。公開のスピードが少しですが早くなってきました。内容的にも落ち着いてきたからでしょうか。

第1回~9回はこちら

第10回会議(2月10日)

2月12日からスタートするWS(ワークショップ)の内容確認。

保護者説明会の概要報告と意見交換について

計8回実施した各施設における保護者説明会の意見交換会の内容について、各回の参加者は、子育て支援センター利用者44人、下荘7人、尾崎保17人、石田4人、朝日3人、尾崎幼13人、まい幼2 人、はあとり15人。
主なキーワードは、「多様な選択肢」、「認定こども園」、「公立・民間」、「集約化」など。


以上です。

保護者・利用者説明会・ワークショップの振返りと今後の方針について第11回も2月16日に開かれたようですね。またオープンにされたら報告します。

あと、WSの4地区終わってからの総決算、第5回目全地区合同WSが詳細決まりました。

平成29年3月11日(土) 午後2時~3時間程度 阪南市防災コミュニティセンター(阪南まもる館)

(参加希望者が予定人数を超えた場合、抽選させていただく場合があります。)

傍聴可能です。

・・・抽選って。。。

もともと各地域から3~4人とは言ってましたけど、そもそもの構成人数が当初の予定とは違うんですから、今さら抽選はあかんと思います。こないだの下荘WSの時も全体WS詳細決まりましたら連絡します、みたいなアナウンスでしたし。「市民参画」「前回のプロセスに問題あり」「決定過程を透明化」なんですよね、、、参加希望者はもちろん全員参加でないといけません。(上甲より)

写真は子ども未来PT関係ありません。こども家庭課のカウンターの衝立に貼られたポスター。

市役所の階段降りてくるときの正面なんですけど、すごい、気になります(笑)

タイトルとURLをコピーしました