ビーチをきれいに!「プレ蛸半夏生の日」in阪南ぴちぴちビーチ
本日はせんなん里海公園で「プレ蛸半夏生の日」という観光協会のイベントが開催されていました。
朝から清掃活動をして、後半は海遊館のスタッフさんによる大阪湾の魅力学習会(さとうみ磯浜調査体験)、コナモンの魅力とたこ焼き教室というイベントでした。
タコのタッチプールもあって、子ども達は大喜び。
観光協会、来週は道頓堀で行われるとんブラ2017南海夏祭りに出店してるようです。お近くをお通りの方は是非覗いてみて下さい。→詳しくはこちら
関連記事
-
-
紅葉とグルメ
山の木々が思い出したように慌てて紅葉しています。 急に寒くなったりするので、 本 …
-
-
商工会50周年
阪南市商工会は今年50周年を迎えています。 12月には50周年記念式典も開催され …
-
-
阪南市の観光振興戦略ビジョン:海が見える。訪れてよし、住んでよしの観光交流
先日、阪南市観光振興戦略ビジョン策定委員会を少しだけですが傍聴させていただきまし …
-
-
泉南市に素敵な公園があるのご存知でしょうか?駐車場も入場料も無料で、たくさんの人が訪れています。
阪南市の和泉鳥取駅から近くに泉南市の素敵な公園があります。泉南市農業公園花咲きフ …
-
-
HANAFES 2014
先日の 「さかそう通信」でもご案内させていただきました、 HANAFES2014 …
-
-
阪南コットン花見祭
商工会主催でこれから行われる 産業観光!阪南ものづくり巡りまち歩きツアー2013 …
-
-
長いこと阪南市に住んでますけど、知らんことだらけです。奥深い!阪南市。
最近、新たにたくさんの人々に出合い、いろんな話を聞くことが多いのですけど、ほんま …
-
-
第5回センミラ会議(泉州のミライをつくるみんなの会議)は阪南市開催でした。海を全身で感じていただきました。
第5回のセンミラ会議が阪南市のせんなん里海公園で行われました。 公園の所長より里 …
-
-
阪南市ノルディックウォーク(モニターウォーキング5キロ)・・・阪南市から定員40名、天満橋から定員45名。
3月20日(日)に「阪南市ノルディックウォーク」なるイベントが開催されます。 阪 …
-
-
「日本夕陽百選」に選ばれました阪南市の夕陽。海バージョンに続き、山中渓の桜バージョンカレンダー(4月始まり)がお目見え!
去年、念願の「日本の夕陽百選」に選定されまして、グッズやイベントが打ち出されまし …