人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

「 月別アーカイブ:2013年10月 」 一覧

特別委員会視察

  2013/10/31    医療, 市議会

本日の 市民病院関連特別委員会、 傍聴に寄せていただきました。 市民病院の財政的 …

南海トラフ地震

  2013/10/31    防災

昨日の大阪府防災会議の検討部会、 とても大きなニュースになっています。 大阪府下 …

中学校給食

  2013/10/30    市議会, 教育

私が阪南市議会議員にならせていただきまして、 1年が経ちました。 (厳密にいうと …

委員会も映像公開

  2013/10/29    市議会

えー、 私が本日の朝、 勝手にネーミングした 「開かれた議会改革」 (あくまで私 …

委員会傍聴

  2013/10/29    市議会

本日より常任委員会が始まります。 12月議会に向けての委員会で、 本来なら11月 …

駅立ち

  2013/10/28    日々の活動

本日より さかそう通信第7号の駅前配布を始めております。 朝6時の鳥取ノ荘。 ま …

秋のイベント

  2013/10/27    医療, 文化・スポーツ

秋のこのシーズンはイベント 盛りだくさんです。 朝から 阪南市民病院において 第 …

第二阪和国道延伸連絡協議会

  2013/10/26    市議会

昨日は 岬町役場で 第二阪和国道延伸連絡協議会が行われ、 阪南市副議長として参加 …

避難所と住民センターと耐震化

  2013/10/25    防災

今日のテーマは 「避難所と住民センターと耐震化」 です。 阪南市には「住民センタ …

第1回会派勉強会

  2013/10/24    市議会

いよいよ! 新生、 新政会が動き出しました。 ※新政会とは阪南市議会の会派で 先 …

第11回はんなん産業フェア

  2013/10/23    産業

11月3日は商工会が中心になって 市役所廻りで はんなん産業フェアが開催されます …

アスベスト政府要望

  2013/10/22    市議会

本日は副議長の立場で、 政府への要望に行ってきました。 内容は「アスベスト問題」 …

かぼちゃのくに

  2013/10/21    教育, 阪南市情報

市役所玄関、 今、「カボチャの国」になっています。 まい幼稚園の皆さんによる作品 …

ヒョウタン

  2013/10/20    日々の活動

このブログで何度もお伝えしてきた 市役所裏のヒョウタンですが、 そろそろ今シーズ …

南部市議会議長会

  2013/10/19    市議会

南部市議会議長会といって、 高石市以南の8市の議長・副議長で構成される会議に 出 …

阪南市民病院 第3回健康フェア

  2013/10/18    医療

阪南市民病院では 来週の日曜日、第3回健康フェアが開催されます。 市民病院は 今 …

泉佐野市役所玄関

  2013/10/17    日々の活動

先日お邪魔した泉佐野市の玄関正面に 「イヌナキン」がお出迎え、 ゆるキャラグラン …

ポイ捨て考

  2013/10/16    阪南市情報

阪南市にある駅のうち いつも「さかそう通信」などを配らせてもらう駅、 4駅におけ …

はんなんまちづくり井戸端会議

  2013/10/15    阪南市情報

毎月、 市民活動センター「夢プラザ」では 「はんなんまちづくり井戸端会議」が 開 …

秋祭り

  2013/10/14    日々の活動

秋祭り 盛り上がってますでしょうか? 昨日伺いましたら すでに宮上がり終わってま …