人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

「 月別アーカイブ:2013年11月 」 一覧

イベントのご案内

  2013/11/30    観光

商工会の青年部より 2点ほどご案内あります。 まず一点目、 来週の日曜日12月8 …

全国市区の「高齢化対応度」

  2013/11/29    医療, 福祉

日本経済新聞社から出ている 「日経グローカル(NO.231)」という雑誌に 「高 …

会派勉強会

  2013/11/28    市議会

第2回会派勉強会が開かれました。 今回は 第一新政会より1名、 第二新政会より3 …

誰でもできるわが家の耐震診断

  2013/11/27    日々の活動

本日は 大阪市まで 講習を受けに行ってきました。 2012年耐震診断の計算方法が …

大阪体育大学

  2013/11/26    市議会, 文化・スポーツ

このブログでは もう お馴染みになりました「南議連(南大阪振興促進議員連盟)」 …

紅葉とグルメ

  2013/11/25    日々の活動, 観光

山の木々が思い出したように慌てて紅葉しています。 急に寒くなったりするので、 本 …

玉田山公園

  2013/11/24    日々の活動

玉田山公園に どんぐり拾いに出かけました。 それはそれは スゴイ量のどんぐりが取 …

第22回阪南市健康マラソン大会

  2013/11/23    文化・スポーツ

去年に引き続き、 阪南市健康マラソン大会に 参加させていただきました。 すっごい …

議会運営委員会

  2013/11/22    市議会

本日は議会運営委員会でした。 私は初めての参加でした。 議会運営委員会、略して「 …

副議長の一般質問

  2013/11/21    市議会

先月の始めに副議長に就任させていただいて以来、 初めての定例会(本会議)が12月 …

メッセージ

  2013/11/20    阪南市情報

阪南市の玄関ロビーでは、 「子ども達の身近な方からのメッセージ」 として、こども …

平成25年度阪南市地震・津波災害対策訓練

  2013/11/19    防災

本日、朝から 平成25年度阪南市地震・津波災害対策訓練 として 大規模な避難訓練 …

幼稚園の避難訓練

  2013/11/19    防災

昨日の月曜日、 地元の幼稚園で避難訓練が行われました。 消防署の方々による 説明 …

ヒョウタン

  2013/11/18    日々の活動

先日、 「ひょうたん普及いいん会」 の方より、 阪南市のグリーンカーテンで出来た …

あたごプラザまつり

地元のあたごプラザで 「あたごプラザまつり」が開催されています。 今回は初めて …

阪南市パブリックコメント制度

  2013/11/16    阪南市情報

久しぶりに パブリックコメント(通称:パブコメ)が出ていますので 案内します。 …

大阪府市議会議員研修会

  2013/11/15    市議会

大阪府市議会議員研修会に 寄せてもらいました。 去年も伺いました。 今年は阪南市 …

サンサンパーティ

  2013/11/14    教育, 福祉

桃の木台の飯の峯中学校で行われました 地域教育協議会(すこやかネット) 「りんく …

厚生文教常任委員会

  2013/11/13    市議会

アップするのが遅くなってすいません。 去る10月30日に行われた 厚生文教常任委 …

市議会議員の年齢

  2013/11/12    市議会

月に3回、 全国市議会旬報(ぜんこくしぎかいじゅんぽう)という 機関紙が全国市議 …