人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

「 月別アーカイブ:2014年03月 」 一覧

個人視察2日目

  2014/03/31    市議会

年度末で、 本日限りで退職、異動される方、 本当にお疲れ様でした。 市役所の職員 …

個人視察

  2014/03/30    観光

本日と明日と 個人視察に関東に来させていただいています。 1日目は八王子の高尾山 …

泉州南部初期急病センター

  2014/03/29    医療

本日、 泉州南部初期急病センターの 開業記念式典でございました。   …

南海電鉄企画商品

  2014/03/28    阪南市情報

今回の駅立ち、 箱作駅、 尾崎駅と続きました。 ふと尾崎駅を見ると、 色んな企画 …

  2014/03/27    日々の活動

いよいよ 近所の桜のつぼみが真ん丸になって、 今朝、 一つの花が開いておりました …

阪南市水道ビジョン

  2014/03/26    阪南市情報

去年一年間、 策定委員会が開かれ、中身の検討が行われていました、 阪南市水道ビジ …

下荘保育所の修了証書授与式

  2014/03/25    福祉

下荘保育所の 修了証書授与式に参加させていただきました。 とても暖かく、 良いお …

駅立ち

  2014/03/24    日々の活動

本日より、駅立ちがスタートしております。 「さかそう通信」第10号の配布でありま …

第5回会派勉強会

  2014/03/23    市議会

今回で第5回になりました会派勉強会。 本当に 年度末お忙しい時期に、 また、そろ …

市役所のサクラ

  2014/03/22    日々の活動

先日、 市役所の桜の木が 車道の方に張り出ていたので、 樹木医さんが切ってくれて …

幼稚園卒園式

  2014/03/21    教育

幼稚園の卒園式に 来賓として参加させていただきました。 まい幼稚園では 今年52 …

南海ウィングバス光陽台・舞線

  2014/03/20    阪南市情報

去年の4月より1年間の試行で始まりました、 「尾崎~光陽台・舞線」 コミュニティ …

信長公記

  2014/03/19    阪南市情報

阪南町史を見てみますと、 歴史好きにはたまらない記録がありましたので、 紹介した …

会派勉強会

  2014/03/18    市議会

我々の会派、第二新政会と、 第一新政会の合同の「会派勉強会」も第5回となり、 と …

卒業式

  2014/03/18    教育

本日は小学校の卒業式でした。 小学校の6年、 本当にあっという間で、 運動会の時 …

お茶やお水

  2014/03/17    阪南市情報

市役所の玄関ロビーには お茶やお水が飲める機械 (何ていうんですかね?冷水器?サ …

地域交流館

  2014/03/16    福祉

では、 地域交流館の内覧会の様子をお届けします。 この複合施設、 元の尾崎小学校 …

ボラフェス

  2014/03/15    福祉

第10回ボラフェスにお邪魔しました。 小学校の校区福祉会の皆さん、 市民団体の皆 …

no image

第10回ボランティアフェスティバル

  2014/03/15    文化・スポーツ, 福祉

おっと こちらも忘れてはいけない、 本日 9時30分から15時まで、 サラダホー …

地域交流館

今月の広報はんなんに載っておりました。 本日、 お昼の1時から3時まで、 地域交 …