人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

「 月別アーカイブ:2014年06月 」 一覧

愛称募集

  2014/06/30    阪南市情報

旧尾崎小学校跡地にできた複合施設に 愛称を付けてもらおうと公募が始まりました。 …

男里川・山中川の水源地

  2014/06/29    日々の活動

男里川・山中川の水源地に計画されている 産廃処分場に反対する市民の会の皆さんによ …

阪南市の橋

  2014/06/28    阪南市情報

少し前ですが、 本年3月、「阪南市橋梁長寿命化修繕計画」が 発表されました。 橋 …

パブコメ

  2014/06/27    阪南市情報

来週の火曜日から 久しぶりのパブコメ(パブリックコメント)が始まります。 今回は …

阪南はなやか観光協会(ハナハナ)

  2014/06/26    観光

尾崎の橋上ショップの 阪南はなやか観光協会ですが、 先日より 商工会の14匠の商 …

大阪都構想

  2014/06/26    日々の活動

ふと気づくと、 前回のさかそう通信(市政報告)をアップしてない事に気づきました。 …

放置自転車

  2014/06/26    阪南市情報

市役所の裏の駐輪場、 長期間の放置自転車が移動されています。 以前もこのブログで …

第2回定例会

  2014/06/26    市議会

昨日、 第2回定例会(本会議)が閉会いたしました。 なんだか バタバタした6月議 …

阪南市戦没者追悼式

  2014/06/25    日々の活動

阪南市戦没者追悼式に 参加させていただきました。 先の大東亜戦争(第2次世界大戦 …

阪南コットンプロジェクト

  2014/06/24    産業, 観光

ブログに載せるのが遅くなりました。 今年で3年目になりました阪南コットンプロジェ …

市民の声

  2014/06/23    阪南市情報

阪南市役所の玄関付近に、 「市民の声」投書箱があります。 現在は 電話ボックスの …

ひょうたん

  2014/06/22    日々の活動

本年も市役所の裏側では 「ひょうたん普及いいん会」の皆さんによる(と思われる)、 …

映画「うまれる」

  2014/06/21    医療, 日々の活動

地域交流館で行われた ピンクリボン大阪さんによる 映画「うまれる」を 拝見させて …

議員連絡会

  2014/06/20    市議会

毎月21日は議員連絡会の日。 議長が進行する議員全員集まっての連絡会議です。 な …

子育て支援

  2014/06/19    福祉

阪南市には子育て支援の取り組みが たーくさんありまして、 その中心的な存在を 子 …

厚生文教常任委員会

  2014/06/18    市議会

本日は 厚生文教常任委員会でした。 私は 委員なので発言できます。 内容は、 議 …

道徳教育

  2014/06/17    教育

現在、 小中学校では年間35時間の「道徳の時間」が設けられています。 先般、 文 …

一年で一番好きな季節

  2014/06/16    日々の活動

全国的には遅いと思いますが、 やっと田んぼに水が張られ、 田植えがされました。 …

ケサランパサラン

  2014/06/15    日々の活動

舞小学校で PTAのサークルである「おやじの会」で 子ども達と一緒に「サバメシ( …

鳥取三井バス停

  2014/06/14    阪南市情報

この6月10日から コミュニティバス、 鳥取三井のバス停が新しくできて 運行され …