「 月別アーカイブ:2015年06月 」 一覧
-
-
「カメラ女子」も「カメラ好き男子」も集まれ!阪南市の海に沈みゆく美しい夕陽を思う存分撮るがいい!
2015/06/30 観光
明日配布されます「広報はんなん」7月号に夕陽の写真コンテストの案内が載っておりま …
-
-
阪南市の公共スポーツ施設の予約システムが新しく!(来年1月より)
2015/06/30 阪南市情報
現在、公募型プロポーザルが開始されております。「阪南市公共スポーツ施設等の新規予 …
-
-
平成27年度「OSAKAきっずなー」総会と映画「みんなの学校」上映。この映画、絶対みんな見たほうが良いです。
2015/06/29 教育
大阪府の地域コーディネーター連絡協議会、いわゆる「OSAKAきっずなー」の今年度 …
-
-
「阪南はなやか朝市」「はなてぃプレミアム商品券」阪南市の産業活性化につながるか。
2015/06/28 産業
昨日、こーたり~な阪南で行われました阪南はなやか朝市にお邪魔しました。特設販売店 …
-
-
阪南市の外部評価委員会を傍聴。様々な質問が飛び交うが・・・
2015/06/27 阪南市情報
先日このブログでご案内しておりました第2回阪南市外部評価委員会を傍聴させていただ …
-
-
教育コミュニティづくりとコーディネーター研修。活発な事例をたっぷり吸収!
2015/06/26 教育
本日は「平成27年度 第1回 教育コミュニティづくりに係るコーディネーター研修」 …
-
-
「おもいやりあふれるまち阪南 まち・ひと・しごと創生委員会」を傍聴。これから始まる阪南市
2015/06/25 阪南市情報
本日は「おもいやりあふれるまち阪南 まち・ひと・しごと創生委員会」を傍聴させてい …
-
-
第11回阪南まつりの先着順受付と説明会
2015/06/24 阪南市情報
少し先の話ですが11月1日(日)に開催される「第11回阪南まつり」の事前説明会が …
-
-
いよいよ阪南市「まちづくり元年」本格始動!おもいやりあふれるまち阪南 まち・ひと・しごと創生委員会
2015/06/23 阪南市情報
本年、市長が掲げる「まちづくり元年」、なぜ本年かというと、長年の課題であった市立 …
-
-
平成27年度の外部評価委員会が始まっております。去年はなかなか手厳しかったですね。
2015/06/22 阪南市情報
本年度の阪南市外部評価委員会が始まっておりまして、去年に引き続き「ともにさかそう …
-
-
HanaHanaちょっとオシャレに可愛くなってきていると思いません?
2015/06/21 観光
南海電鉄尾崎駅の橋上店舗にあります、阪南はなやか観光協会(愛称:HanaHana …
-
-
大阪府PTA協議会の平成27年度総会に参加。任期満了しました。
2015/06/21 日々の活動
大阪府PTA協議会(略して府P)の平成27年度総会が大阪ビジネスパークのクリスタ …
-
-
明日は阪南市立図書館で本を10冊貰おう
2015/06/20 阪南市情報
明日、21日(日)は朝9時半から午後2時までサラダホール2階の視聴覚室で「本のリ …
-
-
公職選挙法改正18歳からの選挙、阪南市では?
先日、公職選挙法が改正され、18歳からの選挙が出来るようになり、来年の参議院選挙 …
-
-
いよいよ念願の鳥取ノ荘【山側改札】の工事スタートします
2015/06/18 阪南市情報
皆様、お待たせいたしました。 長年の念願だった南海電鉄、鳥取ノ荘駅の山側改札の工 …
-
-
本年は4年に一度の中学校教科書の選定年度です
2015/06/17 教育
本年は4年に一度の中学校教科書、全教科の選定年度です。ちなみに去年は小学校の教科 …
-
-
平成27年阪南市戦没者追悼式
2015/06/16 日々の活動
本日は朝から平成27年阪南市戦没者追悼式が行われ、例年通り来賓として参加させてい …
-
-
地方創生、答えの一つがここにある→あたごプラザ協議会の地域懇談会
2015/06/15 日々の活動
地元の地域懇談会に参加させていただきました。地域の定年を迎えた方々が中心になって …
-
-
今までの議会での一般質問(個人・代表含めて)まとめてみた
2015/06/14 市議会
今まで本会議での個人質問、代表質問含めて一般質問をまとめておきたいと思います。 …
-
-
うわーぉ!懐かしい!南海電車が昔のツートンカラーに!
2015/06/13 日々の活動
本日より南海電鉄にて創業130周年と7000系車両がこの秋で運行終了することを記 …