人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

「 月別アーカイブ:2015年07月 」 一覧

阪南市の職員募集。去年から阪南市では一般の公務員試験ではなく、企業で使われる採用試験。『人物重視』『面接重視』

  2015/07/31    阪南市情報

阪南市の来年度(平成28年度採用)の職員採用の案内が始まっています。 阪南市では …

阪南市のはなてぃプレミアム商品券!その応募方法などが明らかになりました!

  2015/07/30    産業

お待たせいたしました! 阪南市のプレミアム率25%の太っ腹「はなてぃプレミアム商 …

あんまりテレビとか番組の事はブログに書いたことないと思いますが「ナポレオンの村」

  2015/07/29    日々の活動

今、巷で噂になってますね「ナポレオンの村」、スーパー公務員さんの話です。 「人の …

大阪府商工会青年部の主張発表大会に参加しています。

  2015/07/28    日々の活動

本日はこれから始まる「第22回大阪府商工会青年部主張発表大会」に参加させていただ …

舞地区の夏祭りに参加。プロの方の音頭で気持ちいい汗を。

  2015/07/27    日々の活動

日曜日、地域の夏祭りに参加させていただきました。 子ども達のための映画鑑賞会から …

なんて幻想的な夕陽。。。阪南市に生まれて良かった。

  2015/07/26    日々の活動

それにしても昨日の夕陽は凄かったですね。見ました? 丁度いい感じに雲がかかって、 …

今年も伊勢大神楽!日本の伝統芸能をじっくり楽しませてもらいました。

  2015/07/25    文化・スポーツ, 観光

去年に引き続き今年も、国指定重要無形民族文化財「伊勢大神楽」山本勘太夫社中の皆さ …

京都流議定書2015。「経済とソーシャルの交わるところ」に参加。

  2015/07/24    日々の活動

現在、京都にて「京都流議定書2015~経済とソーシャルの交わるところ~」にお邪魔 …

本日、第2回「おもいやりあふれるまち阪南 まち・ひと・しごと創生委員会」を傍聴。

  2015/07/23    阪南市情報

本日は第2回の「おもいやりあふれるまち阪南 まち・ひと・しごと創生委員会」が開催 …

市役所のお隣に出来る「防災コミュニティ等拠点施設」いよいよ工事が始まりました。

  2015/07/22    防災

皆さんお気づきの方も多いと思いますが、市役所庁舎のお隣の元パチンコ屋さんの工事が …

今日の観光ニュース(1)夕陽の写真「カメラ女子」忘れてませんか!(2)新商品の「みどりちゃん」賞味期限長い!

  2015/07/21    観光

はい、阪南市の観光ニュースのお時間です。 (1)先日案内させていただきました、と …

久しぶりに夕方少し時間が空いたので、海を見に行きました。

  2015/07/20    日々の活動

夕方、少し時間が空きましたので、小さい頃ずっと通ってた近所の海へ。もともと海水浴 …

雨水貯留タンク設置助成の受付は終了しました。

  2015/07/19    阪南市情報

最近の集中豪雨の影響で下水道管や水路から雨水があふれるのを防止する対策の一環とし …

ニガウリの花が咲いております。

  2015/07/18    日々の活動

台風一過、市役所の南側に設置されているグリーンカーテン、ニガウリの花が綺麗に咲い …

本日は任期最後の議会広報編集委員会でした。お疲れ様でした。

  2015/07/17    市議会

いつまでも降りますね、雨。 阪南市は今回の台風に備えて、危機管理課関係と事業部関 …

去年、私が激怒した市民協働事業提案制度「公開プレゼンテーション」が開催されます!今回はなんと1件のみ。。。

  2015/07/16    阪南市情報

去年、ひっさびさに私が激怒した市民協働事業提案制度「公開プレゼンテーション」です …

林英臣政経塾、全国合同例会に参加。

  2015/07/15    日々の活動

本年初めからお世話になっております、林英臣政経塾。今月の例会は全国合同ということ …

鳥取ノ荘の工事報告。バリアフリー工事の1期工事です。

  2015/07/14    阪南市情報

先日もお伝えいたしました鳥取ノ荘の山側改札&バリアフリー工事が始まっております。 …

議員研修会にて。若者にどうやって政治に興味を持ってもらうか。

  2015/07/13    市議会

大阪府南部市議会議長会の議員研修会が貝塚コスモスシアターで開かれ、高石市以南のた …

ことしも夏の夜、あそば☆ナイト。桃の木台でたくさんの子ども達と遊びました。

  2015/07/12    教育, 阪南市情報

子どもNPOはらっぱさんのイベントで桃の木台小学校を借りて夕方から夜にかけてワイ …