「 月別アーカイブ:2016年08月 」 一覧
-
-
明日から定例会(本会議)が開始されます。私はお昼からの登場予定です。
2016/08/31 市議会
いよいよ9月議会が明日より開会されます。 阪南市議会は一番初めに一般質問を行うの …
-
-
阪南市にいながら関西大学・大阪府立大の講義を受講できます。平成28年度はんなん夢まち大学:受講生募集!
阪南市には大学の研修施設はありますが、大学本体がないので、市民に身近に大学の講義 …
-
-
ほんっとに久しぶりの雨。畑や田んぼに水がしみ込んでいく音が聞こえそうです。大雨にはご注意ください。
2016/08/29 日々の活動
いやー、今年は本当に雨降らんかったですね。 いつ以来の雨か思い出せないぐらいです …
-
-
阪南はなやか観光協会(愛称HanaHana)の公認キャラクター波有手美海&緑川さくら、商工会でグッズ販売。
以前もこのブログでご紹介いたしましたが、阪南はなやか観光協会(愛称HanaHan …
-
-
阪南市からのお知らせが何点かあります。まとめてどうぞ。
2016/08/27 阪南市情報
先日は生涯学習推進室からの文化・スポーツのお知らせを3点書かせていただきましたが …
-
-
第2回阪南市都市計画審議会(とけいしん)に出席。まちづくりの議論を進めています。
阪南市の都市計画審議会に参加させていただきました。 今回は現在検討されている阪南 …
-
-
文化とスポーツを担当する生涯学習推進室よりお知らせが3点あります。
2016/08/25 文化・スポーツ
阪南市の文化とスポーツを担当する生涯学習推進室よりお知らせです。 震災復興支援チ …
-
-
市内各所に総合こども館のポスターが貼られています。一度ゆっくり眺めてくださいね。
2016/08/24 阪南市情報
先日の総合こども館整備特別委員会での発表を受け、イメージパースが公開となったこと …
-
-
熊本県にて林英臣政経塾に参加。熊本地震、熊本城の大きな爪跡も。
2016/08/23 日々の活動
熊本県にて林英臣政経塾の西日本合同例会に参加させていただきました。 写真は熊本駅 …
-
-
阪南まもる館で夢プラザ。夢プラザで阪南まもる館。こんなん珍しいですね。
2016/08/22 阪南市情報
阪南市防災コミュニティセンター「阪南まもる館」では8月20日~26日で阪南市地域 …
-
-
阪南市ぴちぴちビーチサマーイベント2016。海鮮プロレスとタコつかみ!
2016/08/21 観光
とてもいい天気(暑すぎる)の中、ぴちぴちビーチにて海鮮プロレスが開催されました! …
-
-
9月10日・11日は毎年恒例の東鳥取公民館まつり。うどんや焼きそば、いつも楽しみにしています。
少し先の話ですが9月10日11日は毎年恒例の第44回東鳥取公民館まつりが開催され …
-
-
国に引き続き府への予算編成のための要望活動。南大阪振興促進議員連盟。
2016/08/19 市議会
今月始めの国への要望活動に引き続き、大阪府庁へお邪魔しました。 だいぶ出来てきま …
-
-
本日は総合こども館整備特別委員会。昼からは定例教育委員会を傍聴。
本日は朝から総合こども館整備特別委員会でした。 NHKさんをはじめマスコミの皆さ …
-
-
日曜日はタコの吸盤に吸い付かれたことのない子ども&大人集合!海鮮プロレスも無料で見れます!
2016/08/17 観光
先日も案内しましたが、今週の日曜日21日は阪南市ぴちぴちビーチのサマーイベント2 …
-
-
総合こども館のイメージパースが委員会に公表されました。18日に特別委員会開催です。
総合こども館の建物は冷たい、あんなところに子どもを600人も収容(!?)するなん …
-
-
実は7月22日から2016ゆるキャラグランプリが始まっておりました。「はなてぃ」よろしくお願いします。
2016/08/15 日々の活動
すいません、ちょっと油断していたのですが、実は7月22日から2016ゆるキャラグ …
-
-
市議会有志による「街角Q&A」を市内各所で行っております。少しでも分かりやすく総合こども館を説明しています。
市内各所にて市議会有志(といっても今のところ2人ですけど)による初の試み「街角Q …
-
-
せんなん里海公園をジョギング。たくさんの海水浴・バーベキュー客の皆さんが夏を満喫。
2016/08/13 日々の活動
お盆休みということで、朝からジョギング。 せんなん里海公園(ぴちぴちビーチの公園 …
-
-
9月5日、大阪880万人訓練が行われます。ビックリしないように手帳に書き込みましょう。
2016/08/12 防災
9月1日関東大震災の日に制定された「防災の日」にちなんで、その週を防災週間、大阪 …