「 月別アーカイブ:2017年04月 」 一覧
-
-
市議会だより5月号より。情報公開に関する議会改革のひとつ。
2017/04/30 市議会
市民の皆さんのお手元に「市議会だより5月号」が届いていると思います。広報はんなん …
-
-
はんなん花火大会!HanaHanaBeeeen大成功でした!ありがとうございました!
阪南市の若者たちが2年以上前から一生懸命企画し進めてきた「HanaHanaBee …
-
-
子育て拠点整備特別委員会。中間とりまとめ(案)について~後編~
すいません。一気にまとめられず、後半が遅くなりました。4月27日のblogの続き …
-
-
子育て拠点整備特別委員会。中間とりまとめ(案)についての議論です。
本日は子育て拠点整備特別委員会でした。先日このブログでお伝えさせていただきました …
-
-
阪南市マニア2級の試験問題です。分かりますかー?
2017/04/26 阪南市情報
阪南市マニア2級の試験問題です。※実際にこんな試験はありません。 まず、昨日の阪 …
-
-
今週27日(木)子育て拠点整備特別委員会、「中間とりまとめ」についての議論が始まります。
今週27日(木)10時~阪南市役所3階、全員協議会室にて子育て拠点整備特別委員会 …
-
-
阪南岬こどもまつり、今年は朝日小学校で開催。子ども達のお店も充実!。
日曜日は毎年、阪南市・岬町の小学校のどこかで開催されるこどもNPOはらっぱさんの …
-
-
あたごプラザ協議会の総会に参加させていただきました。113名のボランティアが活躍しています。
2017/04/23 福祉
地元のボランティアの皆さんで運営する福祉の拠点「あたごプラザ」、その協議会の総会 …
-
-
本日は第9回の市政報告座談会「さかそう会」を開催しました。
2017/04/22 日々の活動
先日よりご案内させていただいている通り、今日よりさかそう会(上甲誠市政報告座談会 …
-
-
全員協議会が開催。幼稚園・保育所の耐震診断状況の「速報値」の説明が行われました。
市議会にて全員協議会が開催されました。 幼稚園・・保育所の耐震診断状況の「速報値 …
-
-
土曜日さかそう会開催します。市政報告・座談会です。
2017/04/20 日々の活動
さかそう通信でもご案内させていただきました通り、 4月22日(土)10時~11時 …
-
-
本日は尾崎住民センターの開設式でした。尾崎地区念願の住民センターが出来上がりました。
2017/04/19 日々の活動
本日は朝から尾崎住民センターの開設式に来賓として参加させていただきました。 尾崎 …
-
-
議会広報編集委員会を開催させてもらいました。5月号より議員個人の賛否が載ります。
2017/04/18 市議会
議会広報編集委員会を開催いたしました。現在、私が委員長をさせていただいております …
-
-
本日より親子教室「ちっちベビー」「よちよちこっこ」「ちっちこっこくらぶ」の申し込み受付開始!
2017/04/17 子ども子育て
市役所の玄関が子育て総合支援センターの展示で華やかになってます。 ということは、 …
-
-
平成29年度舞校区福祉委員会の総会に参加させていただきました。新しい事業も始まります。
2017/04/16 日々の活動
平成29年度の舞校区福祉委員会の総会に参加させていただきました。 冒頭の委員長の …
-
-
温かくなり、いよいよ潮干狩りシーズン到来です。春は昼間の潮がよく引く。
2017/04/15 観光
だんだんと温かくなり、いよいよこのシーズンがやってまいりました。 潮干狩り!!! …
-
-
地域の桜まつり。ソメイヨシノの桜吹雪の中、たくさんの子ども達が楽しんでいます。
2017/04/14 日々の活動
毎年恒例の地域の桜まつり。今年も天気は申し分なく、少し風はありますが丁度良い感じ …
-
-
【財政特集】阪南市は本当に財政再生団体(倒産)寸前なのか、行財政を徹底検証。その(4)※結果→破産寸前ではありません!
2017/04/13 阪南市情報
財政特集の第4回です。今回の特集の最終回です。 その1はこちら・・・(1)財政指 …
-
-
【財政特集】阪南市は本当に財政再生団体(倒産)寸前なのか、行財政を徹底検証。その(3)
2017/04/12 阪南市情報
財政特集の3回目です。 その1はこちら・・・(1)財政指標について その2はこち …
-
-
本日はまい幼稚園の入園式。あいにくの雨ですが、子ども達は元気です。
2017/04/11 教育
本日はまい幼稚園の入園式。28名の元気な子ども達が入園いたしました。 4歳児さん …