人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

「 月別アーカイブ:2019年06月 」 一覧

阪南市の公用車に7月1日から新しい広告がつけられます。宝くじについて。

  2019/06/30    阪南市情報

阪南市の公用車に7月1日から新しい広告がつけられます。 サマージャンボ宝くじの広 …

G20にて首脳の配偶者プログラムで阪南市の子ども達が大活躍!!

  2019/06/29    阪南市情報

大阪に大変大きな影響と経済的効果をもたらしたG20大阪サミットですが、本日行われ …

第4回まちづくり市民会議に参加。具体的な議論が少しずつ進んでいっています。

  2019/06/29    日々の活動, 阪南市情報

第4回まちづくり市民会議に参加させていただきました。 前回までは阪南市全体の事で …

南大阪振興促進議員連盟(南議連)の役員幹事会。堺以南9市4町の議員の集まりです。

  2019/06/28    日々の活動

南大阪振興促進議員連盟(南議連)の役員幹事会が開催されました。 南議連は堺以南の …

本日で6月議会が閉会いたしました。各委員長報告のみ、約20分で終了しました。

  2019/06/27    市議会

本日で6月議会が閉会いたしました。 内容は各委員長から、各委員会の付託案件がすべ …

南大阪広域連携PT(プロジェクトチーム)が発足。初の勉強会が開催されました。

  2019/06/26    日々の活動

このたび、泉佐野・熊取以南の3市3町の広域連携を研究する議員連盟「南大阪広域連携 …

市の会議を二つ案内します。住民センターあり方検討審議会・子ども子育て会議。

  2019/06/25    子ども子育て, 阪南市情報

市の傍聴できる会議が二つ案内挙がってますので案内いたします。 第1回阪南市住民セ …

今の季節、一年で一番夕陽がきれいですけど、朝陽も捨てたもんじゃないです。

  2019/06/24    医療

田んぼに水が張られて、田植えも終わり、一年で一番夕陽がきれいな季節になりましたが …

久しぶりに菅原神社をお参りしました。阪南の名木7選を選んだの、もう4年も前なんですね。

  2019/06/23    阪南市情報

月日が経つのは早いものです。ほんとに年々早くなってます。 久しぶりに菅原神社をお …

梅雨入りしません。雨が降りません。やはり少しずつ気候が変わってきているかも知れません。

  2019/06/22    防災

大阪のみならず、近畿全体、九州北部、中国四国地方が梅雨入りしません。 気象庁のホ …

第13回センミラ会議~泉州のミライをつくるみんなの会議~は岬町でサビキと磯遊び。

  2019/06/21    観光

第13回センミラ会議~泉州のミライをつくるみんなの会議~のご案内です。 今回は実 …

瑠蒼釉鉢(るそうゆうはち)が阪南市役所にお目見え。ぜひこの機会にご覧くださいませ。

  2019/06/20    阪南市情報

先日、このブログでもご案内しましたが、トランプ大統領が今上天皇陛下ご即位後初めて …

阪南市の子ども達のための海洋教育。西鳥取小学校・舞小学校・下荘小学校にて。

  2019/06/19    教育

阪南市には目の前に広がる豊かな大阪湾があるため、市民は日ごろから海と寄り添い、海 …

戦後74年。令和元年の戦没者追悼式に参加させていただきました。

  2019/06/18    日々の活動

令和元年度、阪南市戦没者追悼式に参加させていただきました。 今までとステージの様 …

阪南市の市内公共施設は敷地内全面禁煙になります。喫煙所も設置しません。

  2019/06/17    医療, 市議会, 福祉

厚生文教常任委員会が開催されました。youtubeはこちら。 議会から付託された …

市役所回りのノラ猫たち。まだまだたくさんいます。サラダホールの張り紙。

  2019/06/16    阪南市情報

4年前にブログを書いたことありますし、ちょくちょく登場します市役所回りのノラ猫た …

第34回さかそう会を開催。6月議会の報告もろもろと、豊岡市の視察報告。

  2019/06/15    日々の活動

第34回さかそう会(上甲誠市政報告)を開催させていただきました。 今回は6月議会 …

阪南市はいよいよ田植えの季節→空と海と大地の夕陽。あと市長タウンミーティング。

  2019/06/14    阪南市情報

五年前にも同じような記事を書き、それ以後も毎年この季節になるとテンション上がりま …

いよいよ、住民投票条例策定に係る基本的事項(素案)のパブリックコメントが始まっています。

  2019/06/13    市議会, 阪南市情報

総務事業常任委員会が開催されました。 総合こども館の時に相当議論になりました「住 …

文化・芸術とまちづくり。先進市である兵庫県豊岡市を視察させていただきました。

昨年、泉大津市で開催されました泉州アートサミットからの流れで、豊岡市を視察させて …