「 月別アーカイブ:2019年10月 」 一覧
-
-
今年もたくさん来てますムクドリの群れ。鷹匠が来てくれて追い払ってくれています。
2019/10/30 阪南市情報
今年はムクドリ駆除の予算が付いていますので鷹匠(たかじょう)さんが来てくださって …
-
-
総務事業常任委員会。大切なポイント盛りだくさん。グラレコ風にお伝えします。
2019/10/29 市議会
総務事業常任委員会が開催されました。 12月議会に上程される議案の中では、 ・臨 …
-
-
11月はイベントだらけで変則です。ご注意ください。上甲誠史上初ダブルヘッダー→市政報告さかそう会
2019/10/28 日々の活動
毎年ながら11月はイベントだらけの月になります。必然的にいつもお借りしている場所 …
-
-
アートサミットの合間を縫って「はんなん共創事業プランコンペ」へ
2019/10/27 阪南市情報
今年の阪南市、市民協働の目玉事業であります「はんなん共創事業プランコンペ」のプレ …
-
-
第2回泉州アートサミットが無事終了いたしました。来年に向けてクラファンも。
2019/10/26 文化・スポーツ
第1回の泉大津に続いて阪南市での開催となりました泉州アートサミット。 何これ!? …
-
-
初めての例月出納検査。監査委員としての初仕事です。
2019/10/25 阪南市情報
本日は初めての例月出納検査でした。監査委員としての初仕事となります。 例月出納検 …
-
-
第7回まちづくり市民会議に参加させていただきました。市の未利用財産について。
第7回まちづくり市民会議に参加させていただきました。 今回は市の未利用財産につい …
-
-
国際交流サークルによる月見会に参加させていただきました。外交官の皆さんと交流。
2019/10/23 国際交流
月曜日ですが、阪南市の国際交流サークルによる月見会(茶会&交流会)に参加させてい …
-
-
わー懐かしい!僕ら舞小学校の時、学校の水泳授業はここまで歩きましたよね!
現在、サラダホールで「第33回文化財ミニ展示」やってまして、サラダホール30周年 …
-
-
第42回市政報告会さかそう会。同じ内容は第44回さかそう会でお送りします。
2019/10/21 日々の活動
土曜日は第42回市政報告会さかそう会でした。 今回のテーマは予告しておりました通 …
-
-
本日は大忙し!文字通りバタバタと駆け回りました。
2019/10/20 日々の活動
本日はイベントぎっしりの一日でした。 まずは朝一で阪南市立たんぽぽ園の運動会。昨 …
-
-
サラダホールにて阪南市文化協会美術部の皆さんによる美術クラブ作品展
2019/10/19 文化・スポーツ
本日は文化協会美術部の皆さんによる作品展にお邪魔しました。 書道、彫刻、絵画、写 …
-
-
市役所まわりにノボリが立っています。来週の泉州アートサミットに向けて。
2019/10/19 文化・スポーツ
いよいよ来週に迫ってまいりました。 泉州アートサミットin阪南 市役所回りにたく …
-
-
明日は第42回さかそう会(上甲誠市政報告会)平成30年度の決算をみて、、、
2019/10/18 日々の活動
明日は第42回さかそう会です。 令和元年10月19日(土)10時~11時ごろ(大 …
-
-
ようやく議長室に肖像写真を飾らせていただきました。
2019/10/17 市議会
去る10月8日に臨時議会が開催され、議長はじめ様々な役員が交代しました。私が昨年 …
-
-
泉州アートサミットに向けて「文化芸術の力をまちづくりに活かす」講演会を聞かせていただきました。
2019/10/16 文化・スポーツ
いよいよ10月26日に迫りました、泉州アートサミットのプレ講演会ということで「文 …
-
-
台風の影響でしょうか。半分以上の田んぼの稲刈りが終わっています。
2019/10/15 日々の活動
5のつく日は街角ふれあい協議会、朝の見守りあいさつ活動です。 子ども達はいよいよ …
-
-
リサイクルブック「つながり」サラダホール内喫茶店のオープン状況
このブログでも何度も取り上げさせてもらっていますサラダホール内にあります喫茶店だ …
-
-
秋祭り。平素の感謝を述べ、これからも阪南市のために一層頑張ることをお約束しました。
阪南市はなんとか台風の被害も小さくて過ぎてくれました。しかしニュースを拝見すると …
-
-
さかそう通信の8月第36号をアップし忘れていました。慌ててやりましたー!
2019/10/12 阪南市情報
ふと気が付くと、上甲誠市政報告書さかそう通信8月号のウェブ公開し忘れていましたの …