「 月別アーカイブ:2020年06月 」 一覧
-
-
泉南清掃事務組合の例月監査。それにしてもすごい嵐でした。。。
2020/06/30 市議会
毎月行われる泉南清掃事務組合の監査。 代表監査と二人で今回もしっかり頑張ってきま …
-
-
自称日本一の夕陽もそろそろ今週末ぐらいでシーズンを終えます。
2020/06/29 阪南市情報
日本の夕陽百選に選ばれている阪南市の夕陽ですが、私が自称「日本一」と思う瞬間が何 …
-
-
センミラ会議のスピンオフ企画「家DE話そう」が中締め。コロナ感染対策をして。
2020/06/28 日々の活動
センミラ会議のスピンオフ企画で始まりました「家DE話そう」オンライン交流会。 緊 …
-
-
ポスティングにはトレイルランニングのリュックがおススメです。さかそう通信6月号のポスティング終了。
2020/06/27 日々の活動
さかそう通信6月号のポスティングが終了いたしました。 少し前にプレゼントでもらっ …
-
-
6月議会は無事に終了しました。そして例月監査と決算審査。
2020/06/26 市議会
おかげさまで25日をもって6月議会は無事に終了いたしました。 余談ですが、今回は …
-
-
本日は5のつく日。朝のあいさつ・見守り運動の日です。朝から暑い!
2020/06/25 日々の活動
本日は地域教育協議会(すこやかネット)である街角ふれあい協議会(貝掛中学校地区) …
-
-
山中渓の拡幅工事が着々と進んでおります。こちらにあった石碑は移設される予定です。
2020/06/24 阪南市情報
今年の3月の特別委員会で説明のあった山中渓駅の前の道の拡幅工事が着々と進んでおり …
-
-
ポスティングしてると阪南市の住みやすさを実感します。街がコンパクトで自然がいっぱい。
2020/06/23 阪南市情報
ポスティング頑張っていますが、どの地区も歩いていると阪南市の住みやすさを実感しま …
-
-
阪南市初の「日本遺産」認定されました!「葛城修験」- 里人とともに守り伝える修験道はじまりの地
皆さん、朗報です。この度、阪南市初「日本遺産」が認定されました。 その名も、 「 …
-
-
梅雨の中休みにさかそう通信6月号のポスティングを。暑い。。。
2020/06/21 日々の活動
梅雨の中休みですね。 この間に市政報告書さかそう通信6月号のポスティングをさせて …
-
-
本日は阪南セブンの海の森活動。コロナの影響でスタッフと関係者のみで行われました。
阪南市とセブン-イレブン記念財団は環境保全活動の実施に関する協定を結んでおり、定 …
-
-
議員連絡会が開催されました。私からの提案が1件と議長からの提案が1件。
2020/06/19 市議会
月に一度、議員が全員集まる議員連絡会が開催されました。 市長から7月15日にオー …
-
-
「阪南市と大塚製薬株式会社との連携と協力に関する協定」が締結されました
2020/06/18 医療
先日、阪南市と大塚製薬株式会社との連携と協力に関する協定が締結されました。 市の …
-
-
子育て拠点整備特別委員会が開催されました。尾崎の新しい認定こども園が決まりました。
子育て拠点整備特別委員会が開催されました。 尾崎保育所と尾崎幼稚園を令和4年4月 …
-
-
総務事業常任委員会が開催されました。
2020/06/16 市議会
総務事業常任委員会が開催されました。のちの厚生文教常任委員会も含めて、この議会で …
-
-
本日は朝のあいさつ運動の日。今日からやっと通常登校です!
2020/06/15 日々の活動
お待たせいたしました!本日より「やっと」通常登校になりました。 子どもたち全員が …
-
-
感染対策をして市政報告会「さかそう会」を再開いたします。
2020/06/14 日々の活動
3月の第50回より中止しておりました市政報告会「さかそう会」ですが、このたびの緊 …
-
-
土曜日は公民館の市民説明会。公民館の今後の体制整備について。
2020/06/13 阪南市情報
土曜日は広報はんなん6月号にも載っていました「公民館市民説明会」 雨がちらついて …
-
-
泉南清掃事務組合からのお知らせ。ごみの捨て方を今一度確認ください。
2020/06/12 阪南市情報
泉南清掃事務組合から連絡が何点か入っています。 鉛またはその他の化合物が検出され …
-
-
《わかる行革(9)》結局のところ、行財政構造改革って・・・
2020/06/11 阪南市情報
行財政構造改革についていろんな角度から見てきましたこの特集ですが、先日の議会での …