人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

「 月別アーカイブ:2020年12月 」 一覧

本当に異例づくめの1年間が終わろうとしています。

  2020/12/31    阪南市情報

新型コロナウイルスのせいで本当に異例づくめだった1年間。 阪南市にとっても大切な …

せんなん里海公園は12月29日~1月3日まで、公園を開放しています。

  2020/12/30    阪南市情報

せんなん里海公園は12月29日~1月3日まで、公園を開放しています。もちろん駐車 …

昨日は御用納め。泉南清掃事務組合の例月監査でした。

  2020/12/29    市議会

昨日は泉南清掃事務組合の例月監査でした。 昨年のこのタイミングもそうでしたが、年 …

市長「前回の計画は総花的で夢を語るような戦略だったが、今回は戦略としてよくできた」パブコメ開始。

  2020/12/28    阪南市情報

11月の総務事業常任委員会で、市長がよくできたと言い切った「第2期総合戦略」のパ …

本日は舞小学校おやじの会でアスレチックの解体作業。

  2020/12/27    日々の活動

本日は舞小学校おやじの会でアスレチックの解体作業です。約40年間、子ども達に大人 …

市役所の正面玄関に体温測定マシーンが設置されています。

  2020/12/26    阪南市情報

新しいコロナ対策です。 市役所の正面玄関に体温測定マシーンが設置されています。ご …

本日は例月監査でした。新しい代表監査の方と初めての監査でした。

  2020/12/25    市議会

本日は例月監査でした。午前中みっちり行わさせていただきました。 そうそう、今回か …

阪南市役所に防犯カメラがあちらこちらに設置されました。

  2020/12/24    阪南市情報

阪南市役所内に防犯カメラがたくさん設置されました。 私もかねてから設置をお願いし …

阪南市役所は28日が御用納め。年始は4日から。

  2020/12/23    阪南市情報

いよいよ年末ですね。予定びっしり、さすが師走って感じです。 阪南市役所は12月2 …

泉南清掃事務組合議会にて第2回定例会および全員協議会が開催されました。

  2020/12/22    市議会

泉南清掃事務組合議会にて第2回定例会および全員協議会が開催されました。 議会の議 …

本日で12月議会が終了いたしました。皆さんお疲れさまでした。

  2020/12/21    市議会

本日で12月議会が無事に終了いたしました。 市議会としての公務はこれで終わりです …

この指とまれ~あしたの図書館、まちライブラリー@岸和田の取り組み。

  2020/12/20    日々の活動

阪南市立図書館の市民学習会、「この指とまれ~あしたの図書館」に参加させてもらいま …

舞小学校のアマモは今年も元気にスクスク育っています。

  2020/12/19    教育

阪南市内の小学校でどんどん展開されています海洋教育。 地元の舞小学校で育てている …

昨日は議会改革推進検討会でした。

  2020/12/18    市議会

昨日は議会改革推進検討会でした。先日のタブレット体験会を含めると第6回になります …

阪南市のふるさと納税。今年も好調です。今年の人気返礼品ベストファイブは・・・

  2020/12/17    阪南市情報

阪南市のふるさと納税。おかげさまで今年も好調です。 気になる今年の人気返礼品のベ …

今週末に予定していました「さかそう会」はコロナ感染症予防のため中止いたします。

  2020/12/16    日々の活動

今週末(19日)に予定しておりました上甲誠市政報告会「さかそう会」はコロナ感染症 …

本日は朝の見守り運動からスタート。冬、本番です。

  2020/12/15    日々の活動

本日は朝の見守り運動からスタートです。 冬、本番、きました。 子ども達もマフラー …

市役所ロビーにいつもの可愛いクリスマスツリーが登場。市立3保育所による飾りつけです。

  2020/12/14    福祉, 阪南市情報

例年楽しみにしている子ども達からのプレゼントが届きました。 尾崎保育所、石田保育 …

山中渓の地域皆さんと地域の草刈りに。世代を超えたつながりと安心とミライと。

  2020/12/13    日々の活動

山中渓地域の皆さん、そして山中渓つなぎ隊の皆さんと地域の草刈り&桜のお手入れに。 …

大阪湾のたくさんの恵みの一つ、ヒラメの美味しい季節になりました。って!これヒラメ?

  2020/12/12    産業

日に日に寒さが増してきましていよいよ冬に突入、といった大阪湾ですが、ヒラメなど冬 …