「 月別アーカイブ:2022年02月 」 一覧
-
-
本日、舞~貝掛に向かう道路、車は通行できません。歩行・自転車は大丈夫。
2022/02/28 阪南市情報
本日、貝掛のバイパスに上がっていく道の舗装工事をしているため、舞地区から貝掛に向 …
-
-
少し前になりますが、泉佐野市の野外音楽堂近くを視察(散歩?)させていただきました。
2022/02/27 日々の活動
時期的には少し前になりますが、泉佐野市にあたらしく出来ました野外音楽堂とその近辺 …
-
-
市役所玄関ロビーでは生活排水対策推進月間の展示。3月4日まで。
2022/02/26 阪南市情報
市役所玄関ロビーでは生活排水対策推進月間の展示を行っています。 生活排水について …
-
-
原稿書きの日々。3月議会に向けて。私は3月1日14時前後の登壇予定。
2022/02/25 市議会
3月1日からスタートする3月議会に向けて原稿書きに追われる日々です。 先日もご案 …
-
-
あたごプラザは3月いっぱい休館いたします。
本日のあたごプラザ臨時運営委員会にて、あたごプラザが3月いっぱい(3月31日まで …
-
-
自治会と舞小学校おやじの会の協力で小学校周辺の山の保全。
2022/02/23 教育
自治会と舞小学校おやじの会の協力で小学校周辺の山の保全活動をしました。 久しぶり …
-
-
3月議会に向けた議会運営委員会が開催されました。議案や議会運営についてのことが決まりました。
2022/02/22 市議会
3月1日から始まる3月議会に向けた議会運営委員会が開催されました。 議会日程は、 …
-
-
議員連絡会のあと、第3回(通算では13回目)議会改革推進検討会。
2022/02/21 市議会
議員連絡会のあと、第3回議会改革推進検討会が開催されました。 議会基本条例につい …
-
-
市議会のペーパーレス。議案については厚さ3センチぐらいの資料が一切なくなりました。
2022/02/20 市議会
議会改革をできるところ、片っ端からやっている阪南市議会ですが、昨年取り組んだIC …
-
-
サラダホールのロビーで「まちライブラリー@サラダホール」が始まります。
サラダホールのロビーでまちライブラリーが始まることになりました。その名も「まちラ …
-
-
本日は阪南市役所で献血を行っています。16時30分まで。
ちょっと案内が遅くなりましたが、本日、阪南市役所で献血をやっております。 お時間 …
-
-
チーム☆ガサ主催。磯の生きもの観察会。加太の磯でカラフルなウミウシを見つけよう。
チーム☆ガサ主催の磯の観察会の案内ができています。 チーム☆ガサのフェイスブック …
-
-
波有手のカキ小屋は20日(日)まで。下荘のカキ販売も20日(日)まで。
おかげさまで本当にたくさんの皆さんに来ていただきました阪南市のカキ小屋・カキ販売 …
-
-
本日は朝の見守りあいさつ運動からスタートです。
2022/02/15 日々の活動
本日は「5」のつく日。街角ふれあい協議会主催の朝の見守りあいさつ運動です。 最近 …
-
-
阪南市の介護予防拠点に出かけよう!市内4か所それぞれの楽しさ・工夫が満載です。
2022/02/14 阪南市情報
昨年から阪南市の介護予防拠点が4か所揃いました。 そもそもは2年前、行財政構造改 …
-
-
本日は朝から山中渓の桜のお手入れ。線路沿いは気を遣います。
本日は朝から山中渓の桜のお手入れ。地区の皆さんと山中渓つなぎ隊の皆さんと。 枯れ …
-
-
「モンパオリ」って何??かつて阪南市の特産品でした!
モンパオリ・・・漢字で「紋羽織」と書きます。 「紋羽(もんぱ)」という生地の分類 …
-
-
サラダホールのロビーにはお雛様。今年からサラダホールでの展示になりました。
サラダホールのロビーには毎年楽しみにしております阪南市内の保育所の子ども達が作っ …
-
-
人気の「くずし字読み方講座」が再び。お申込み4月4日から、お忘れなく。
前回も定員いっぱいになっておりました人気の講座「くずし字読み方講座(入門編)」の …
-
-
本日はあたごプラザ運営委員会役員会。なお、あたごプラザは現在休館中です。
2022/02/09 日々の活動
本日は朝から例月のあたごプラザ運営委員会役員会。 あたごプラザ自体はコロナウイル …