人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

「 月別アーカイブ:2022年07月 」 一覧

全国のマンホールファンの皆様、お待たせいたしました。阪南市マンホールカードの登場です。

  2022/07/31    阪南市情報

全国のマンホールファンの皆様、お待たせいたしました! いよいよ阪南市のマンホール …

サラダフェスタ2022。夏の夕涼み会が無事に開催されました。

サラダフェスタ2022が開催されました。 去年から「夏の夕涼み会」として夕方の開 …

舞小学校区にお住いの現役「中学生」の皆さん!力貸してくださいー!!

  2022/07/29    阪南市情報

舞小学校区では今年、「舞校区ミライ会議」といって「地域のことを地域で考え取り組ん …

30日(土)は予定通りサラダフェスタ開催いたします。コロナ対策を十分にして、出店、キキミミコンサート、ストリートピアノ。

コロナウイルスの第7波が猛威を振るっておりますが、予定しておりましたサラダフェス …

これ、すごい建付けですね、大阪府。「おおさかde謎とき宝さがし」すべてのゴールはトヨタ販売店。

  2022/07/27    産業, 観光

大阪府×トヨタで新しいイベントが始まっています。「おおさかde謎とき宝さがし」と …

人権推進課から講座・セミナーのご案内です。一つは子ども達が対象。

  2022/07/26    阪南市情報

阪南市の人権推進課からの夏の講座・セミナーの案内です。 ヒューマンライツセミナー …

大阪拉致議連(北朝鮮拉致問題の解決を促進する大阪地方議員連絡会)から講演会の案内です。

  2022/07/25    阪南市情報

大阪拉致議連(北朝鮮拉致問題の解決を促進する大阪地方議員連絡会)からイベント(講 …

第3回になりました、ぽれぽれマルシェ。コロナ対策をして開催です。

  2022/07/24    日々の活動

阪南市地域交流館で第3回ぽれぽれマルシェが開催されました。 コロナの影響で開催が …

第3弾プレミアム商品券が8月1日より始まります。総額4億1250万円の経済効果。

  2022/07/23    産業

市内各所にポスターが掲示されています。コロナの影響による経済政策としての第3弾プ …

小4~中3のみなさん!夏休みの自由研究、この機会に大阪湾の魅力について知っておこう!

  2022/07/22    教育, 観光, 阪南市情報

チーム☆ガサから案内です。はんなんのうみホームページはこちら。 小学校4年生から …

本日は議員連絡会、全員協議会、そして議会改革推進検討会。会議連発です。

  2022/07/21    市議会

本日は議員連絡会が5分程度、引き続いて全員協議会が10分程度、開催されました。 …

南大阪振興促進議員連盟(南議連)の政府要望活動に参加いたしました。

  2022/07/20    日々の活動

毎年行っております南大阪振興促進議員連盟(南議連)の政府要望活動に参加いたしまし …

舞校区あたごプラザの夏祭りはコロナウイルス感染防止のため中止になりました。

  2022/07/19    日々の活動

やっと今年こそは開催できるかと楽しみにしていた舞校区あたごプラザ夏祭り、7月24 …

里海をめぐる高校生フォーラムin阪南が開催されました。全国から高校生が集合。

  2022/07/18    教育, 阪南市情報

阪南まもる館にて「里海をめぐる高校生フォーラムin阪南」が開催されました。 「聞 …

第2回舞校区ミライ会議が開催されました。今回は子育て世代バージョン。

  2022/07/17    日々の活動

第2回舞校区ミライ会議が開催されました。 今回は子育て世代の皆さんに集まっていた …

本日は第77回さかそう会(上甲誠市政報告会)でした。

  2022/07/16    日々の活動

本日は第77回さかそう会(上甲誠市政報告会)でした。 朝から土砂降りでびっくりし …

阪南市の人口増減率(減少率)を考える。

  2022/07/15    阪南市情報

大変申し上げにくいんですが、実際の数字なので、、、。阪南市の人口減少の加速が止ま …

本日は議会改革推進検討会。視察3回の総まとめ&議会基本条例が最終段階へ。

  2022/07/14    市議会

本日は第9回(通算では第19回)議会改革推進検討会でした。 先日からの3回の視察 …

今週の土曜日は市政報告会さかそう会です。部屋がいつもと違うのでご注意ください。

  2022/07/13    市議会, 日々の活動

今週の土曜日は市政報告会さかそう会の日です。 いつも、あたごプラザのホールでやら …

阪南市の漁福連携の子ども食堂!漁師鮮度×社会福祉協議会の取組です。

  2022/07/12    子ども子育て, 福祉

阪南市の漁福連携(ぎょふくれんけい:漁業と福祉の連携)が進んでいます。本日、子ど …