「 阪南市情報 」 一覧
-
-
今週の土曜日、サラダホール・図書館は急遽「休館」となります。不要不急の方は近づかないようにお願いします。
2020/07/22 阪南市情報
本日の朝刊に載っておりますが、今週の土曜日(7月25日)、サラダホール・図書館は …
-
-
イノシシ対策。困ったもんだ。。。簡単に安くできる防護柵教えてください。
先日ブログで書きましたが、小学校へのイノシシ出没問題で近所の田んぼ~森を偵察。 …
-
-
市民協働事業提案の報告会が開催されます。定員10名。
2020/07/16 阪南市情報
昨年度の市民協働事業提案制度の実施報告会が開催されます。以下、コピペしておきます …
-
-
阪南市の「住民自治」は抜本的な改革が必要です。それ、だれが調整するんでしょう?
2020/07/14 阪南市情報
現在、阪南市では「住民自治」の根幹になるような施設について、大切なことが進んでい …
-
-
8月に定員を少な目で「うみの生き物観察会」アマモ場にはどんな生き物がいるかな?
今年の子ども達の短い夏休みに実施することになりました「うみの生き物観察会」。 F …
-
-
本日、阪南市の青木松風庵「月化粧ファクトリー」竣工式が執り行われました。
本日、阪南市の青木松風庵「月化粧ファクトリー」の竣工式が執り行われました。 超ス …
-
-
イノシシ考。わが母校に頻繁に出て困ってます。いい知恵のある方教えてください。
最近、わが母校(小学校)にイノシシが出て困ってます。 山に囲まれ、アスレチックや …
-
-
「海と陸とのつながりを味わおう!」2020年度第1回は田んぼの生き物!
本年も始まりました「海と陸とのつながりを味わおう!」イベント。 第1回 田んぼの …
-
-
市民活動センター夢プラザは今年度から社会福祉協議会によって運営されます。
2020/07/03 阪南市情報
市民活動センター夢プラザ。先日も少しだけお邪魔して新たなご縁をいただきましたが、 …
-
-
最後のゆるキャラグランプリ。はなてぃ「皆さんへの感謝を胸に刻んで頑張りますー!」
2020/07/02 阪南市情報
今年で最後になりましたゆるキャラグランプリ。 もちろん我らが阪南市ゆるキャラ「は …
-
-
自称日本一の夕陽もそろそろ今週末ぐらいでシーズンを終えます。
2020/06/29 阪南市情報
日本の夕陽百選に選ばれている阪南市の夕陽ですが、私が自称「日本一」と思う瞬間が何 …
-
-
山中渓の拡幅工事が着々と進んでおります。こちらにあった石碑は移設される予定です。
2020/06/24 阪南市情報
今年の3月の特別委員会で説明のあった山中渓駅の前の道の拡幅工事が着々と進んでおり …
-
-
ポスティングしてると阪南市の住みやすさを実感します。街がコンパクトで自然がいっぱい。
2020/06/23 阪南市情報
ポスティング頑張っていますが、どの地区も歩いていると阪南市の住みやすさを実感しま …
-
-
阪南市初の「日本遺産」認定されました!「葛城修験」- 里人とともに守り伝える修験道はじまりの地
皆さん、朗報です。この度、阪南市初「日本遺産」が認定されました。 その名も、 「 …
-
-
本日は阪南セブンの海の森活動。コロナの影響でスタッフと関係者のみで行われました。
阪南市とセブン-イレブン記念財団は環境保全活動の実施に関する協定を結んでおり、定 …
-
-
土曜日は公民館の市民説明会。公民館の今後の体制整備について。
2020/06/13 阪南市情報
土曜日は広報はんなん6月号にも載っていました「公民館市民説明会」 雨がちらついて …
-
-
泉南清掃事務組合からのお知らせ。ごみの捨て方を今一度確認ください。
2020/06/12 阪南市情報
泉南清掃事務組合から連絡が何点か入っています。 鉛またはその他の化合物が検出され …
-
-
《わかる行革(9)》結局のところ、行財政構造改革って・・・
2020/06/11 阪南市情報
行財政構造改革についていろんな角度から見てきましたこの特集ですが、先日の議会での …
-
-
コロナ感染対策でご寄付いただきました殺菌手すりカバーを市役所などで活用させていただいています。
2020/06/03 阪南市情報
市のホームページにも少し載っていますが、今回のコロナ感染対策で株式会社第一精工舎 …
-
-
大阪コロナ追跡システム。せんなん里海公園はささゆり満開です。
2020/06/02 阪南市情報
大阪コロナ追跡システム。大阪府下の飲食店、映画館、貸会議室、集会場、展示場、文化 …