人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

「 防災 」 一覧

本日、令和4年度阪南市総合防災訓練が開催されました。一般議員の招待はありませんでした。

  2023/01/17    防災

本日は令和4年度の阪南市総合防災訓練が開催されました。 残念ながら出初式と一緒で …

NHK番組、「住宅地に潜む盛土リスク・リスクを知り対策へ・自分たちで地盤を守る」を見て。

  2023/01/15    阪南市情報, 防災

市民の方からおススメいただいたので、表題のNHK番組を拝見しました。 盛土につい …

本日は市役所でさかそう通信の印刷作業。

  2022/09/19    日々の活動, 防災

本日はお休みの市役所でさかそう通信の印刷作業をしています。 明日から配布スタート …

阪南市で自衛隊、自衛官に興味のあられる若者は一度ご連絡ください。

  2022/08/17    阪南市情報, 防災

阪南市の自衛官募集相談員を委嘱されて1年になりました。 事務所前にも表札をかけて …

最近、阪南市内で火災が多い気がします。今一度、気を引き締めて火の元チェックを。

  2022/03/29    防災

最近、阪南市内で火災が多い気がします。 市民の皆様には今一度、気を引き締めて火の …

令和3年度防火図画展が市役所ロビーにて。

  2021/11/11    防災

現在、阪南市役所の玄関ロビーでは令和3年度防火図画展が開催されています。 泉州南 …

信太山自衛隊協力会の臨時支部長会議が開催されました。駐屯地指令からの講話も。

  2021/11/07    阪南市情報, 防災

信太山自衛隊協力会の臨時支部長会議が開催され、私は阪南支部長として参加させてもら …

自衛隊信太山駐屯地においてレンジャー部隊の訓練を見学させていただきました。

  2021/10/17    日々の活動, 防災

急に寒くなってびっくりしましたが、雨上がりの寒空の下、自衛隊信太山駐屯地において …

和歌山市の水道橋崩落に対する阪南市の対応について。

  2021/10/05    阪南市情報, 防災

本日は朝の見守りあいさつ運動からスタート。 貝掛中学校3年生は今日はテストらしく …

本日はあたごプラザ《消防訓練》14時に火災が発生した設定です!

  2021/07/28    日々の活動, 防災

本日は昼から消防訓練でした。 地元コミュニティのあたごプラザです。 火災報知機が …

本日は阪南市《防災訓練》朝9時に南海トラフ大地震が起きた設定です!

  2021/07/28    阪南市情報, 防災

本日は朝から防災訓練でした。 ※消防団の皆さんの制服が新しく、カッコよくなってい …

サラダホールにたくさんの向日葵!はるかのひまわり絆プロジェクト

  2021/07/22    阪南市情報, 防災

サラダホールの周りにたくさんの向日葵が登場しています。 はるかのひまわり絆プロジ …

自衛官募集相談員を委嘱されました。自衛隊に興味のある若者たち、ご連絡ください。

  2021/07/07    阪南市情報, 防災

水野市長と自衛隊大阪地方協力本部長から「自衛官募集相談員」を委嘱されました。 先 …

阪南市役所に自衛官募集の懸垂幕がかかりました。7月から9月まで。

  2021/07/01    阪南市情報, 防災

阪南市役所の外壁に自衛官募集の懸垂幕がかかりました。 私が支部長を務めさせていた …

阪南市内のあんしん給水栓。市内14か所にあります。

  2021/05/22    阪南市情報, 防災

阪南市内に「あんしん給水栓」がたくさんあるのをご存じでしょうか。 阪南市内に14 …

南議連(南大阪振興促進議員連盟)の打ち合わせでご近所貝塚市へ。庁舎建て替え着々と。

  2021/04/02    日々の活動, 阪南市情報, 防災

昨日は南議連(南大阪振興促進議員連盟)の打ち合わせでご近所である貝塚市へ。 南議 …

自衛隊信太山駐屯地、連隊創隊59周年行事としてラッパ競技会が開催されました。

  2021/01/20    日々の活動, 防災

自衛隊信太山駐屯地、連隊創隊59周年行事としてラッパ競技会が開催されました。コロ …

昨日は阪神淡路大震災から26年目でした。必ず来る南海トラフ大地震に向けて復習しましょう!

  2021/01/18    防災

昨日は阪神淡路大震災から26年目でした。お亡くなりになられた皆様にご冥福をお祈り …

阪南市の安全を守っていただいている陸上自衛隊の飛行部隊を視察。そして体験搭乗。

  2020/12/12    日々の活動, 防災

いつも阪南市、といわず全国の安全を守っていただいている自衛隊ですが、そのうちの陸 …

朝のあいさつ・見守り運動からスタート。18日の防災訓練は中止(Jアラート以外)になりました。

  2020/12/04    日々の活動, 防災

朝のあいさつ・見守り運動からスタートいたしました。 期末テストも終わり、子ども達 …