「 防犯 」 一覧
-
-
本日は予算審査特別委員会の1日目。たくさんの質問が飛び交いました。
本日は予算審査特別委員会が開催されました。 私は委員でないので傍聴をさせていただ …
-
-
阪南市役所では今、いろんなものが貰えます。はい、もちろん無料で。
阪南市役所1階玄関ロビー周りには今、いろんなものが置いています。たとえば、これで …
-
-
阪南市防犯委員会の総会に来賓として参加。市内のたくさんの皆さんが防犯にご協力いただいています。
2018/04/24 防犯
昨日、阪南市防犯委員会の平成30年度総会が開催されまして、来賓として市議会を代表 …
-
-
泉南警察署管内防犯協会設立30周年記念懇親会が盛大に行われました。
2018/03/10 防犯
阪南市・泉南市・岬町の防犯協会で構成する泉南警察署管内防犯協会。この度、設立30 …
-
-
平成29年、消防団の歳末夜警激励と自治会の皆さんの夜警激励に。
平成29年、阪南市内5消防団の歳末夜警の激励に市長、消防団長、協会長、谷川代議士 …
-
-
貝掛中校区の街角ふれあい協議会の子どもとはっぴぃデイ。地域みんなで子ども達を見守っています。
貝掛中校区の街角ふれあい協議会の子どもとはっぴぃデイが開催されました。 オープニ …
-
-
通帳ケースの欲しい方。市役所の生活環境課で無料配布しております。
2016/05/05 防犯
市役所の正面玄関入って右斜め前にあります、生活環境課では通帳ケースの無料配布を行 …
-
-
本日は街角ふれあい協議会「あいさつ運動の日」。下荘・箱作小学校区へ。
本日は5の付く日(5の付く日は明日ですけど、明日が土曜日なので今日)なので、街角 …
-
-
和歌山大学交響楽団コンサート&地域安全大会
日曜日は和歌山大学交響楽団さんとはんなん音楽に親しむ会さんの主催による、第40回 …
-
-
緊急用ホイッスル
現在、 市役所一階の介護保険課のカウンターで 「緊急用ホイッスル」 の無料配布を …
-
-
防災セミナー
先週の話ですが、 舞地区で、 市役所の方々による出前講座が行われました。 「阪南 …
-
-
くらしの安心ダイヤル
阪南市には、 「くらしの安心ダイヤル」といって、 災害時要援護者登録制度がありま …
-
-
社会を明るくする運動
7月1日~31日まで、 全国的に 「社会を明るくする運動(社明運動)」 が展開さ …
-
-
まもるんジャー
今日は 波太小学校の 「まもるんジャー」でした。 寒かったー。 いやいや、寒かっ …
-
-
まもるんジャー
今日は「まもるんジャー」 東鳥取小学校でした。 東鳥取小学校は阪南市内では生徒が …
-
-
まもるんジャー
昨日、 朝日小学校で今年最後の商工会青年部 「まもるんジャー」 でした。 子ども …