「 福祉 」 一覧
-
-
トゥクトゥクタクシーで高齢化社会の課題を解決!地域を盛り上げたい!
現在、阪南市でクラウドファンディングが始まっています。その名も、 トゥクトゥクタ …
-
-
本日は舞校区福祉委員会の役員会でした。
2022/06/07 福祉
本日は舞校区福祉委員会の役員会に出席させてもらいました。 福祉委員会の様々な取り …
-
-
舞校区福祉委員会の役員会。総会に向けて。
2022/04/05 福祉
舞校区福祉委員会の役員会に参加させていただきました。 総会に向けて様々な議論が行 …
-
-
阪南市の介護予防拠点は現在3か所あります。下荘地域にはこれからプロポーザル。
2021/07/29 福祉
現在、阪南市の介護予防拠点は全部で3か所あります。 対象者:本市在住の高齢者など …
-
-
スマホで制服ゆずりあいマッチング @阪南市社協
社協(社会福祉協議会)で新しい取り組みが始まっています。 コロナによってお困りの …
-
-
介護保険の今後についての計画についてパブリックコメントを実施しています。
名前にするとすごく長くて分かりにくいのですが、「第8期阪南市高齢者保健福祉計画及 …
-
-
市役所ロビーにいつもの可愛いクリスマスツリーが登場。市立3保育所による飾りつけです。
例年楽しみにしている子ども達からのプレゼントが届きました。 尾崎保育所、石田保育 …
-
-
第1回山中渓まちづくり交流会が3日間無事に開催されました。
地域の皆さんを中心に、わんぱく王国で開催されました第1回山中渓まちづくり交流会。 …
-
-
阪南市の新しい「ツナガリ」プロジェクト始動。コロナ対策は次のステージへ。
緊急事態宣言から「三密を避けよう」「ステイホーム」「出かけるな」「外出自粛」の生 …
-
-
市民活動センター夢プラザの運営業務委託、公募型プロポーザルの結果について
阪南市からお知らせ(出されたのは10日ほど前ですが)が出ています。 《以下コピペ …
-
-
本日は阪南市民生委員推薦会の会議が非公開で開催されました。
本日は阪南市民生委員推薦会の会議でした。この会議は民生委員の欠員が生じたために、 …
-
-
子どもたちの”こころを育む活動“ 2019年度全国大賞は阪南市社会福祉協議会の~子ども福祉委員~
おめでとうございますー!!!!! この度、公益財団法人パナソニック教育財団主催、 …
-
-
毎年恒例、保育所のみんなからのプレゼント。クリスマスツリー。
毎年恒例ですが、市役所の玄関ロビーに子ども達からクリスマスツリーのプレゼントが飾 …
-
-
第2回子どもボランティアサミット。子ども達の「ワガゴト」レベル高すぎ!大人はどうする!?
今日は朝から、せんなん里海公園のしおさい楽習館で開催されます「みんなでワカメを育 …
-
-
第2回子どもボランティアサミットが開催されます。
昨年から始まりました「子どもボランティアサミット」。 昨年は阪南市内の小学校、中 …
-
-
厚生文教常任委員会と子育て拠点整備特別委員会、そして厚生文教常任委員会。
12月10日に厚生文教常任委員会が開催され、議会の付託案件、その他が審議されまし …
-
-
沖縄バリアフリー観光を日帰り視察。泉州の、阪南市の観光を深く考える。
日帰り弾丸視察でしたが、沖縄県のバリアフリー観光について視察させていただきました …
-
-
阪南市の子育て情報ブース展。SDGsや乳がん検診、絵本の読み聞かせなど盛りだくさんでした。
魚魚っ子まつりや図書館絵本ライブと時を同じくして、サラダホールの2階では子育て情 …
-
-
お隣、岬町のみさき公園(今年度で南海が撤退)サウンディング調査が始まります。
みさき公園。 ほんっと子どものころから思い出たくさん詰まった公園です。遠足も写生 …
-
-
おかげさまで大盛況でした「認知症になっても自分らしく生きる!」講演会。
土曜日にサラダホール大ホールで開催されました「認知症になっても自分らしく生きる! …