「 医療 」 一覧
-
-
第12回『ピンクリボン大阪2019 女性がんの検診啓発 ~ピンクリボンまつりin大阪~』
2019/09/11 医療
市のホームページにピンクリボン大阪さんの今年のピンクリボンまつりin大阪の案内が …
-
-
今の季節、一年で一番夕陽がきれいですけど、朝陽も捨てたもんじゃないです。
2019/06/24 医療
田んぼに水が張られて、田植えも終わり、一年で一番夕陽がきれいな季節になりましたが …
-
-
阪南市の市内公共施設は敷地内全面禁煙になります。喫煙所も設置しません。
厚生文教常任委員会が開催されました。youtubeはこちら。 議会から付託された …
-
-
今月は児童手当の届け出の月、市役所の2階、階段上がって左の奥の部屋で受け付けています。あと、禁煙について。
今月、6月は児童手当の届け出の月です。 市役所の階段を上がってもらって2階、左に …
-
-
春分の日、高石市の健幸フェスタに少し参加させていただきました。阪南市SWC構想。
つい先日、このブログで書かせてもらいました、スマートウェルネスシティ構想。 今般 …
-
-
阪南市のスマートウェルネスシティ(SWC)構想。これまでと現在と今後について。
平成25年(2013)に阪南市はスマートウェルネスシティ(SWC)の会員になり、 …
-
-
マスク、うがい、手洗い励行!いよいよ阪南市にもインフルエンザが来ました!
なんとか、阪南市内に蔓延することなく正月休みに突入したので、やれやれと思っていま …
-
-
泉佐野泉南医師会看護専門学校の入学式に参加させていただきました。
先日の卒業式に続いて、泉佐野泉南医師会看護専門学校の入学式に参加させていただきま …
-
-
泉佐野泉南医師会看護専門学校、平成29年度第14回卒業証書授与式。
昨日、泉佐野のエブノ泉の森ホールで開催されました泉佐野泉南医師会看護専門学校の卒 …
-
-
インフルエンザA型とB型。これから加速度的に流行ると思われます!ご注意を!
2018/01/09 医療
いよいよ世間は受験シーズンに突入しております。そして年末から急に寒くなって、いよ …
-
-
給食センターのボイラー停止、小学校給食の提供停止について。
昨日、小学校の子どものいる家庭にいきなり子どもを通じてプリントが配られまして、今 …
-
-
ピンクリボン大阪さんによる飯の峯中学校3年生へのがん啓発の授業
阪南市桃の木台の中学校、飯の峯中学校3年生の女子を対象に乳がん・子宮頸がんの健診 …
-
-
阪南市南西部新消防庁舎の新築工事が始まっています。平成30年に完成予定です。
桃の木台の入口のところに「阪南市南西部新消防庁舎」として消防署の新築工事がいよい …
-
-
第9回ピンクリボン大阪2016女性がんの検診啓発~ピンクリボンまつりin大阪~
2016/10/16 医療
毎年お伺いしています、ピンクリボン大阪さんのイベントに参加させていただきました。 …
-
-
阪南市の「健幸マイスター」になろう!健康で幸せなまち、スマートウェルネスシティ構想。
第2期の阪南市「健幸マイスター」の募集が始まっています。 「健幸マイスター」とは …
-
-
8月1日から平成28年度の「健幸ポイントプロジェクト」の募集が始まります。今年も歩数計がタダでもらえます!
8月1日より本年度の健幸ポイントプロジェクトの募集が始まります。 今年も去年に引 …
-
-
健幸マイレージの記事で「裏ワザ」に間違いがありました。お詫びして訂正いたします。
2016/04/08 医療
先日の健幸マイレージの記事の中で「裏ワザ」として子ども達の健幸マイレージの事を書 …
-
-
健幸マイレージ。今年度で4回目ですが、今年もスタートです。え?阪南市でまだ知らない人いるんすか?
4回目にもなって、やっと浸透してきた阪南市の「健幸マイレージ」ですが、この4月1 …
-
-
はんなんウォーキングロード・ハイキングコースおてがるマップ。アンケートも募集中。
阪南市のSWC(スマートウェルネスシティ:簡単に言うと歩いて健幸になろう!って取 …
-
-
阪南市の移住・定住促進PRが粛々と進んでおります。もっとドッカーン!っとやったら良いのに。。。
年末に「スターウォーズと妖怪ウォッチを見に行こう!」としてブログを書かせていただ …