「 文化・スポーツ 」 一覧
-
-
阪南TVの第1回目が放映されました。録画でもご覧いただけます。
昨日、案内させていただきました通り、阪南TVが始まりました。 阪南テレビ(OSA …
-
-
平成元年からの開館初!図書館の中でコンサート!
平成元年にオープンした阪南市立図書館。蔵書もたくさんあって、ボランティアの皆さん …
-
-
シニア・障がい者いきいき創作展。今年もたくさんの作品が展示されています。
2019/02/05 文化・スポーツ
サラダホールの小ホールでは毎年恒例のシニア・障がい者いきいき創作展が開催されてい …
-
-
阪南市役所付近一帯で子どもたちのアート作品が飾ってあります。ぜひご覧ください。
市役所の玄関ロビーで「明るい選挙啓発ポスター展」が開催されていることは先日このブ …
-
-
あいにくのお天気でしたが第17回里海まつり。サラダホール30周年事業の第29回皿田能。
本日はイベント重なっている日(明日もですが)でして、朝からせんなん里海公園で開催 …
-
-
第29回皿田能。今回はサラダホールの開館三十周年記念事業となっています。題目は「野守(のもり)」。
2019/01/08 文化・スポーツ
いよいよ、この時期がやってまいりました。今週末、土曜日は「皿田能」の日です。 日 …
-
-
東京2020オリンピック・パラリンピック フラッグツアーが阪南市にやってきた。
2018/12/21 文化・スポーツ
本日一日だけですが、東京2020オリンピック・パラリンピック フラッグツアーが阪 …
-
-
市役所に新たな懸垂幕がかかっています。オリックスに入団が決まりました中川選手。
2018/12/17 文化・スポーツ
阪南市役所に新たな懸垂幕がかかっております。 今年のドラフト会議でオリックスバッ …
-
-
まちはクリスマスムードへ。サラダホールの2本のクリスマスツリーが登場です。
2018/11/27 文化・スポーツ
去年に引き続き、今年もサラダホールに2本のクリスマスツリーが登場いたしました。 …
-
-
第27回阪南市健康マラソンのオープニングセレモニーに参加させていただきました。
2018/11/23 文化・スポーツ
本日、勤労感謝の祝日、せんなん里海公園では阪南市健康マラソンが開催されました。 …
-
-
無事に全国アマモサミット2018in阪南が終了いたしました。ありがとうございました。
無事に3日間の全国アマモサミット2018in阪南が終了いたしました。 1日目 プ …
-
-
ピンクリボンまつりin大阪、尾崎公民館祭りなど各地でお祭りたくさん参加させていただきました。
2018/10/21 文化・スポーツ
日曜日は朝からりんくうパピリオで行われましたピンクリボンまつりin大阪、ピンクリ …
-
-
アマモサミットの翌週は、いよいよ。
2018/10/19 文化・スポーツ
アマモサミットの翌週の土曜日、11月10日(土)はいよいよ、毎年恒例のこれです。 …
-
-
全国アマモサミットまであと2週間!11月2~4日はサラダホールに集合です!
全国アマモサミットまであと2週間となりました。 アマモサミットのホームページはこ …
-
-
広報はんなん10月号より。紙面改革に取り組む広報、今回は図書館の特集です。
先月よりプチ・リノベの広報はんなんですが、今回、10月号は図書館特集です。 広報 …
-
-
阪南市はこれから秋祭りへ。市役所前が祭りモードになっています。
いよいよ毎年恒例の秋祭りの準備が着々と進んでいます。 市役所前も各町の提灯が設置 …
-
-
泉州アートサミットが泉大津で開催されました。泉大津、泉南、阪南、岬の各市町が参加。
2018/09/17 文化・スポーツ
泉州で新しい風が吹こうとしています。 文化芸術のチカラ×まちづくりのみらい 泉州 …
-
-
第22回SC阪南連合演芸大会。阪南市は元気なシニア多いですー!
2018/08/25 文化・スポーツ
台風一過、阪南市内ではカーブミラーが2本倒れたのと、農作業小屋が1件倒れたのと、 …
-
-
サラダホールのスタインウェイが弾けるって本当ですか!HAPPY PIANO DAYS
2018/08/16 文化・スポーツ
サラダホールの新しい試みが始まっています。タイトルが「HAPPY PIANO D …
-
-
いよいよあと10日に迫りました、議長としての最大の難関。。。SC阪南連合演芸大会
いよいよあと10日に迫ってまいりましたSC(シニアクラブ)阪南連合演芸大会、いわ …