「 国際交流 」 一覧
-
-
おいしいお米に育ってね。波有手の酒米の田植えに参加。中国駐大阪総領事も。
波有手の田んぼで行われました田植えイベントに参加させてもらいました。 今回植えら …
-
-
国際交流サークルによる月見会に参加させていただきました。外交官の皆さんと交流。
2019/10/23 国際交流
月曜日ですが、阪南市の国際交流サークルによる月見会(茶会&交流会)に参加させてい …
-
-
文化・芸術とまちづくり。先進市である兵庫県豊岡市を視察させていただきました。
昨年、泉大津市で開催されました泉州アートサミットからの流れで、豊岡市を視察させて …
-
-
シンガポール視察。国際空港、港湾行政、まちづくり、IR政策と盛りだくさんの視察でした。
南大阪振興促進議員連盟(南議連)にてシンガポール視察を行いました。今回の目的は、 …
-
-
阪南市小学校の給食のその後。敷地内4カ所での浮遊量調査。そして明日のケーキ。
今日からお弁当持参で学校に通っています、阪南市内の(公立)小学生。 先日、給食セ …
-
-
関西国際センターにて阪南市国際交流サークルの「インタビュー交流会」に参加。
2016/08/10 国際交流
2年ぶりに関西国際センター(臨海線の田尻の所にあるビルです)にて、阪南市国際交流 …
-
-
修験道の行者の皆さんと山登り&関西国際センターにて国際交流イベント
本日は先日和歌山知事と和歌山市長に要望書を提出していただいた修験道の行者の方と和 …
-
-
きっと見つかる、あなたが行きたい阪南市イベント紹介コーナー!(阪南市以外も一つある)
毎年このシーズンになるとうちの事務所の入り口がポスターだらけになります。 色々一 …
-
-
さらだぼうる&INTECまつり
土曜日、日曜日と行われました 「さらだぼうる」に参加させていただきました。 阪南 …
-
-
台湾訪問
先日、 台湾の台北市で開催されました NPO日台経済人の会さん、 阪南市国際交流 …
-
-
国際交流サークル総会
2014/04/20 国際交流
阪南市の国際交流サークルの総会に出席させていただきました。 去年度の事業報告、 …
-
-
INTECまつり2014
2014/03/03 国際交流
文化センター、サラダホールで行われました 「INTECまつり2014」に参加させ …
-
-
INTECまつり2014
来る3月2日(日)13時~16時、 サラダホール小ホールにて INTECまつり2 …
-
-
public-relations"HANNAN"
国際交流つながりですが、 阪南市在住の外国人の方、 もし必要であれば、 「広報は …