「 観光 」 一覧
-
-
舞地区の桜並木、今年の一番花が開花いたしました。
舞地区の皆様おめでとうございます。今朝、桜並木の一番花が開花いたしました。 去年 …
-
-
第10回せんなん里海さくらフェスが開催されました。すごい人!
とってもいい天気の中、第10回せんなん里海さくらフェスが開催されました。 駐車場 …
-
-
日曜日は第10回せんなん里海さくらフェス!駐車料も無料です!
明日、3月19日(日)は第10回せんなん里海さくらフェスが開催されます。 キッチ …
-
-
4月2日は山中渓さくら祭り。出店いただけるキッチンカーを募集しています。(2月8日締め切りました)
4月2日は山中渓さくら祭りが予定されています。 現在出店いただけるキッチンカーを …
-
-
阪南カキフェスティバル!第31回皿田能!
あいにくのお天気でしたがそんな中、阪南カキフェスティバルが開催されました。 田尻 …
-
-
本日も波有手のカキ小屋のお手伝いからスタート。大粒でプリプリ、大阪湾の恵みはいかがでしょうか。
本日も波有手のカキ小屋のお手伝いからスタート。 今年の波有手の牡蠣はいつもより大 …
-
-
せんなん里海公園はお正月の間、駐車場無料で開放しています。
せんなん里海公園はお正月の間、12月29日~1月3日は駐車場無料で開放しておりま …
-
-
阪南カキフェスティバル!年明け1月14日はサラダホール前~市役所裏へ
阪南市観光協会による新しいイベントが告知されています。その名も、 阪南カキフェス …
-
-
今年最後の週末も波有手のカキ小屋のお手伝いからスタートです!
今年最後の週末ですね。週末という事は、そう!波有手のカキ小屋です。 先日テレビで …
-
-
阪南市を「食」と「観光」で元気にしたい!大産大生が考えた阪南市まち歩きスタンプラリー
大阪産業大学経済学部の小川雅司研究室の皆さんの新しい企画です! 若い学生さんの考 …
-
-
阪南市のZ世代が立ち上がる!HanZ~ととのう~イベント。12月18日(日)10時~18時。
阪南市のZ世代の若者たちが中心になってイベントを企画しています。 HanZ(ハン …
-
-
阪南セブンの海の森、自然海岸の清掃活動。浪花酒造、新酒のお披露目会。
阪南セブンの海の森。今回も近隣からたくさんの皆さんがお見えになりました。 今回は …
-
-
今年も阪南市、波有手のカキ小屋オープンします。12月17日(土)から土日祝で。お楽しみに!
今年も阪南市、波有手(ぼうで)のカキ小屋オープンします。 今年の牡蠣はいつにも増 …
-
-
第22回はんなん産業フェア。テーマは地元再発見。美味でしたー!
第22回はんなん産業フェア。とってもいいお天気の中、開催されました。 いつもお世 …
-
-
尾崎公民館まつり、夢プラザの阪南ノスタルジー。たくさんの人と出会える2日間。
コロナの影響で久しぶりの開催になりました尾崎公民館まつり。 多くの皆さんが訪れて …
-
-
舞校区のポスティング、夢プラザマルシェ、泉佐野市防災講演会コンサート(陸上自衛隊中部方面音楽隊)
朝から舞校区のポスティング。舞校区ミライ会議のつーしんと自分の市政報告をエリアご …
-
-
第83回さかそう会。からの、噂の「るらるマーケット」!
あたごプラザにて第83回さかそう会を開催いたしました。 今回のテーマは西部丘陵地 …
-
-
第9回モルック日本大会の前夜祭が泉佐野市立りんくう野外文化音楽堂で開催されました。
第9回モルック日本大会の前夜祭が泉佐野市立りんくう野外文化音楽堂で開催されました …
-
-
少し前になりますが、はんなんフードグルメフェスティバルが開催されました。
すみません、ブログ記事が遅くなりました。 9月25日(日)にはんなんフードグルメ …
-
-
阪南市×伊藤園 茶殻入り塗り絵の登場。いろんなイベントでお目見えしまーす。
伊藤園さんと阪南市は泉州「お茶のある暮らし」プロジェクトとしてタッグを組ませてい …