人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

「 産業 」 一覧

下荘地域の皆様に事業者から「お知らせ」が配布されたようです。

  2023/03/16    産業, 阪南市情報

下荘地域の皆様から何人も連絡をいただきました。西部丘陵の企業誘致用地開発の事業者 …

令和4年度第3回都市計画審議会が開催されました。

  2023/02/20    市議会, 産業, 阪南市情報

本日、令和4年度第3回都市計画審議会が開催されました。 今回は珍しく10名を超え …

本日、吉村知事から西部丘陵の事業者に対して意見書が出ました。

  2023/02/15    日々の活動, 産業, 阪南市情報

本日吉村知事から西部丘陵の事業者に対して意見書が出ました。 府のホームページはこ …

西部丘陵の開発事業。阪南市のまちづくり構想との歴史。

  2023/01/19    産業, 阪南市情報

西部丘陵地区産業集積用地造成事業。 阪南市が事業者に加担して急に今までの計画を書 …

本日も波有手のカキ小屋のお手伝いからスタート。大粒でプリプリ、大阪湾の恵みはいかがでしょうか。

  2023/01/07    産業, 観光

本日も波有手のカキ小屋のお手伝いからスタート。 今年の波有手の牡蠣はいつもより大 …

(仮称)阪南市西部丘陵地区産業集積用地造成事業の住民から大阪府への意見について

  2022/12/05    産業, 阪南市情報

先日の市政報告会でも「住民からの意見はどのようなものが多かったのか?」とのお話も …

阪南セブンの海の森、自然海岸の清掃活動。浪花酒造、新酒のお披露目会。

阪南セブンの海の森。今回も近隣からたくさんの皆さんがお見えになりました。 今回は …

12月、阪南市でauPAY・d払い・PayPayで20%得する!どうしたら一番お得か。

  2022/11/22    産業, 阪南市情報

市内のあちこちでチラシやポスター、のぼり旗を見かけるようになりました。 こんなの …

今年も阪南市、波有手のカキ小屋オープンします。12月17日(土)から土日祝で。お楽しみに!

  2022/11/18    産業, 観光, 阪南市情報

今年も阪南市、波有手(ぼうで)のカキ小屋オープンします。 今年の牡蠣はいつにも増 …

阪南市議会14人全員で現地視察。桃の木台西側の「西部丘陵の企業誘致用地」開発事業予定地。

  2022/11/14    日々の活動, 産業, 阪南市情報

最近やっと問い合わせの量も少なくなりつつありますが、西部丘陵地区産業集積用地造成 …

第22回はんなん産業フェア。テーマは地元再発見。美味でしたー!

  2022/11/06    産業, 観光

第22回はんなん産業フェア。とってもいいお天気の中、開催されました。 いつもお世 …

少し前になりますが、はんなんフードグルメフェスティバルが開催されました。

すみません、ブログ記事が遅くなりました。 9月25日(日)にはんなんフードグルメ …

西部丘陵の企業誘致用地の開発事業用地の視察をさせていただきました。

  2022/09/24    日々の活動, 産業

先日もブログで書かせていただきました、阪南市の桃の木台の西部、企業誘致用地の開発 …

西部丘陵地区産業集積用地造成事業:たくさん電話かかってくるので、まとめておきます。

  2022/09/21    産業, 阪南市情報

西部丘陵地区産業集積用地造成事業、、、急に「なに?」な計画かも知れませんが、われ …

関西約200の市町村の中で阪南市が「5位」!企業進出が進んでいます!

  2022/08/15    産業, 阪南市情報

先日13日の日経新聞の記事より。関西圏約200ある市町村の中で、阪南市が企業進出 …

これ、すごい建付けですね、大阪府。「おおさかde謎とき宝さがし」すべてのゴールはトヨタ販売店。

  2022/07/27    産業, 観光

大阪府×トヨタで新しいイベントが始まっています。「おおさかde謎とき宝さがし」と …

第3弾プレミアム商品券が8月1日より始まります。総額4億1250万円の経済効果。

  2022/07/23    産業

市内各所にポスターが掲示されています。コロナの影響による経済政策としての第3弾プ …

(一社)阪南市シティプロモーション協議会のキックオフミーティング。阪南市の経済向上に向けて。

  2022/06/05    産業, 観光, 阪南市情報

(一社)阪南市シティプロモーション協議会のキックオフミーティングが開催れました。 …

阪南市×伊藤園×SDGs「お茶のある暮らし」プロジェクト。植樹をさせていただきました。

  2022/04/09    産業, 阪南市情報

阪南市×伊藤園×SDGs「お茶のある暮らし」プロジェクトたるものが本日スタートい …

花見ガキですって!2日間だけの波有手のカキ小屋。貝毒が出なかった大阪湾に感謝!

  2022/03/22    産業, 観光

緊急告知です。 今シーズンもたくさんの皆さんにおいでいただきまして賑わいました「 …