「 産業 」 一覧
-
-
大阪産(もん)の商品開発!技術面の支援が「無料」で受けられます!週明けに説明会です!
大阪府立環境農林水産総合研究所のポスターが市役所に貼ってありまして、大阪産(もん …
-
-
阪南市がアウトドアメーカー、モンベルさんのフレンドエリアに登録。モンベル会員は市内各店舗で特典あります!
かの有名なアウトドアメーカー、モンベルさんのフレンドエリアに阪南市が登録されまし …
-
-
浪花酒造さんのイベント「酒米の稲刈りとバーベキュー」に少しだけ参加させていただきました。
阪南市の美しく美味しい「いのちの水」で作られ続け300年の伝統を誇る浪花酒造さん …
-
-
総合こども館の建物購入のために交付していただいた交付金のうち約半分を返還。残りは年度末に繰り上げ償還。
この度、阪南市は総合こども館の旧家電量販店建物購入にかかりましたお金のうち、国か …
-
-
阪南コットンプロジェクト、上田安子服飾専門学校によるデザインコンテストが大盛況です。
先日も少しこのブログで触れさせていただきましたが、市役所玄関に展示されていました …
-
-
本日、9月議会の議案発送日です。市役所でどっさり資料を受け取ってきました。
ご存知の通り、市役所にはお盆休みはありません。逆に普段より混雑してるように感じま …
-
-
大阪府地域コーディネーター連絡協議会平成29年度総会・阪南市第19回文化フェスティバル・商工会青年部第39回通常総会
昨日は朝から大阪府地域コーディネーター連絡協議会(OSAKAきっずなー)平成29 …
-
-
はんなん花火大会!HanaHanaBeeeen大成功でした!ありがとうございました!
阪南市の若者たちが2年以上前から一生懸命企画し進めてきた「HanaHanaBee …
-
-
『全国アマモサミット2017 in 伊勢志摩』キックオフイベント「豊かな海の再生に向けて~みんなでやろや!~」
今年の11月11日・12日に開催される「全国アマモサミット2017 in 伊勢志 …
-
-
阪南市のまちバルはいよいよ2月28日まで。プレミアム商品券をお持ちの方は忘れずにご利用ください。
2月は阪南市まちバル開催期間です。 利用できる店にはお店の前に「はんなんプレミア …
-
-
「大阪湾を食べる」企画会議&「海と陸とのつながりを味わおう」の海苔摘み取り&海苔漉き体験
阪南市に生まれてよかった!大阪に生まれてよかった! ということで、週末土曜日は「 …
-
-
カキ小屋は今週末もやってます。調理方法がレベルアップしています。蒸しカキもあります。
阪南市のカキ小屋、今週末も土曜・日曜10時~15時までやっています。 南海本線の …
-
-
大阪初!漁協直営のカキ小屋オープン!プリップリで濃厚でクリーミーなカキ!ぜひ一度ご賞味あれ!
本日は大阪初!漁協直営のカキ小屋オープンの日でございました。 朝10時からオープ …
-
-
阪南市商工会の新年互礼会に参加。市長の話の中にふるさと納税の話。
2017/01/27 産業
商工会の新年互礼会に参加させていただきました。 来賓祝辞の中、市長のお話の中に「 …
-
-
阪南市に新名所!!漁師直営【波有手(ぼうで)のカキ小屋】いよいよオープンいたします!!
※この記事は平成29年(2017年)のものです。最新のカキ小屋は内容が変わってい …
-
-
阪南コットンプロジェクト。ベビー用品の製品化に向けて人気投票を実施しています。
阪南コットンプロジェクト、阪南市がコットンを中心に農業・産業・観光などを繋げてP …
-
-
はんなんプレミアム商品券が今年も発行されます。申し込みは16日(月)消印有効、往復はがきにて。
2年前にとても人気のあった「はんなんプレミアム商品券」、今年も販売されるようです …
-
-
阪南ブランド14匠(じゅうよんしょう)の新カタログができています。なんかゴージャスです。
2016/12/27 産業
阪南ブランド14匠とは市内の地場産業の振興、発展のために、昔からの阪南市内の14 …
-
-
第14回はんなん産業フェア。去年の方が賑わってたかも。。。あと不思議の御坊コンサートは良かった!
サラダホール前、市役所ウラ駐車場で第14回はんなん産業フェアが開催されました。 …
-
-
張り紙・ポスターいろいろ。そうそう、本日は市役所裏の駐車場、注意です。
毎年この時期になると、うちの事務所の前がポスターだらけになります。 スケジュール …