「 子ども子育て 」 一覧
-
-
子ども未来PTの10回目の会議内容がオープン。公開スピードアップ。第5回WSについても詳細決定。
2017/02/22 子ども子育て
こども未来PT(プロジェクトチーム)会議の第10回の会議内容がオープンにされてい …
-
-
こども未来プロジェクトのワークショップ(下荘)を傍聴させていただきました。
2017/02/19 子ども子育て
昨日はお昼から阪南市の子育て拠点について下荘小学校で行われましたワークショップ、 …
-
-
子ども未来PTの7~9回目の会議内容がオープンにされています。
先日の怒涛の3~6回の会議内容一挙オープンに引き続き、あと3回分(会議はもう一回 …
-
-
阪南市こども未来プロジェクトに係るワークショップ資料。先日の委員会で説明を受けた資料です。
2017/02/11 子ども子育て
阪南市こども未来プロジェクトに係るワークショップ資料が公開されています。先日の子 …
-
-
子ども未来PTの3回目~6回目の会議詳細を一挙オープン。
2017/02/09 子ども子育て
昨日の子育て委員会(子育て拠点整備特別委員会)の終了後すぐに子ども未来PT(プロ …
-
-
名称改め「子育て拠点整備特別委員会」が開催されました。PTやWSについて。
名称が総合こども館整備特別委員会から変わりました、「子育て拠点整備特別委員会」が …
-
-
年明け以降の「こども未来プロジェクトチーム会議」がアップされています。
12月に4回のこども未来PT会議が開かれましたが、年明け以降、第5回、第6回と開 …
-
-
こども未来PTの1回目・2回目の会議の内容詳細が公開されています。
市のホームページに「子ども未来PT(プロジェクトチーム)会議」の内容詳細が公開さ …
-
-
こども未来PTのWS開催日が決定しました。ぜひスケジュールの都合のつく市民の皆さん、ご参加ください。
総合こども館のその後を話し合う「こども未来PT(プロジェクトチーム)」市民ワーク …
-
-
阪南市こども未来プロジェクトに係るワークショップについて。
広報はんなん1月号にも載っておりましたが、市のホームページに阪南市の「こども未来 …
-
-
12月26日に第4回の「子ども未来PT」が開催。市内の幼稚園長・保育所長が一堂に会しました。
第4回子ども未来PTの内容が市役所のホームページにアップされています。去る12月 …
-
-
今までの「子ども未来PT」の内容も公開されています。こんな感じで話が進んでいます。
先日第3回のPT(プロジェクトチーム、ここんとこPTと言えばほぼ「子ども未来プロ …
-
-
12月議会を総括。新市長になって初めての議会はどうであったか。あと政務活動費問題についても。
21日(水)で今年最後の議会、平成28年第4回定例本会議が終了しました。 主にど …
-
-
本日第3回目の「子ども未来PT」開催。情報開示と透明性、決定過程をオープンに。
先日の委員会でも「もっと情報公開を!!!」と強く言わせてもらった「子ども未来PT …
-
-
本日は(おそらく最後の)総合こども館整備特別委員会。まだ頭から湯気が出ています。。。
本日は総合こども館整備特別委員会でした。タイトルで「おそらく最後の」と言ったのは …
-
-
本日は本会議3日目。「政務活動費」の案件は即決めで議決。あと子ども未来PT第1回目。
本日は実にバタバタした1日でした。 朝から本会議の3日目。一般質問は昨日終わって …
-
-
平成28年第4回定例会(12月本会議)が開会されました。トップバッターでの一般質問は・・・
平成28年第4回定例会(12月本会議)が開会されました。 トップバッターでの一般 …
-
-
「阪南市こども未来プロジェクトチーム」が本日付で発足いたしました。
本日付で「阪南市こども未来プロジェクトチーム」が発足いたしました。 水野新市長の …
-
-
本日の特別委員会にて「11月14日総合こども館整備事業廃止」を初めて聞きました。
本日は市長の交替後、初めての総合こども館整備特別委員会でした。 テレビや新聞記者 …
-
-
市長選挙を終えて。「総合こども館には反対」という民意を重く受け止めます。
市長選挙が終わりました。本日朝から当選証書付与式が行われました。 結果として「総 …