総会の日々。阪南市シルバー人材センターと泉南地区PTA協議会へ。
春のシーズンには様々な団体で「年次総会」が開催されます。今年は議長としての来賓参加もあり、例年より2倍ぐらいの総会に参加させていただいております。
昨日は阪南市シルバー人材センターの平成30年度定時総会でした。
サラダホール小ホールにて開催されました。
シルバー人材センターは今年度からの市の緊縮財政で、駐輪場の管理業務や防災コミュニティセンター阪南まもる館・公民館などの日曜夜間管理業務など、阪南市からの委託が大幅に減少しました。しかし、たくさんの高齢者の方々が街の至る所で能力を発揮し「まちづくり」に貢献いただいていることは確かです。
議長としての来賓あいさつでは「阪南市が若い世代が活躍し、子どもたちの笑顔あふれるまちづくりを一歩一歩進めるためには、高齢者の皆さん方のご協力、ご活躍が必ず必要です。人と人がつながって、情報がつながって、みんなで力を合わせて前向きに阪南市を活性化させましょう。」という主旨のお話をさせていただきました。
シルバー人材センター会員の皆様、ありがとうございました。今後ともよろしくお願い申し上げます。
続いて夕方は泉南地区PTA協議会(岸和田以南の市町PTA協議会の代表の集まり)の総会のために泉南市文化ホールへ。
こちらはPTAとしての参加でした。新旧役員の交替が行われ、新たな年度が始まりました。
平成29年度会長の退任のあいさつの中で「新しい役員は初めてのことばかりで戸惑うかもしれませんが、子ども達のことを一番に考えて活動しているという意識は全員が共通して持っていると思いますので安心して頑張ってください」とステキなメッセージがありました。
ご準備いただきました泉南市の皆様、ありがとうございました。そして地区Pの皆さん1年間お世話になりありがとうございました。
関連記事
-
-
沖縄バリアフリー観光を日帰り視察。泉州の、阪南市の観光を深く考える。
日帰り弾丸視察でしたが、沖縄県のバリアフリー観光について視察させていただきました …
-
-
消防団長の叙勲
我々阪南市の消防団長が このたび藍綬褒章を受章なさいました。 消防団長ならびにご …
-
-
ゆるキャラグランプリ2015は8月17日からスタート!我らが「はなてぃ」もエントリー済み!
阪南市のゆるキャラ「はなてぃ」 このブログの一番上の画像の右っ側で走ってる子です …
-
-
本日より仕事始めでございます。改めまして本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
朝から市役所へ挨拶に伺い新年の挨拶を済ませ、いよいよ平成28年がスタート!といっ …
-
-
はんなん花火大会の「ふるさと応援寄付」がスタートしています!よろしくお願いします!
今年の5月3日、せんなん里海公園で開催予定のはんなん花火大会(阪南音楽春花火)、 …
-
-
阪南市放課後留守家庭児童会
広報はんなんの12ページにも載ってますが、 現在、阪南市の生涯学習室では、 4月 …
-
-
南大阪振興促進議員連盟の平成28年度総会。ヨコミネ式教育の講演。
南大阪振興促進議員連盟(南議連)の総会に参加させていただきました。 堺以南9市4 …
-
-
和歌山市が男里川・山中川の水源地に計画されていた産廃処分場の申請を拒否。
このブログでも、市政報告書「さかそう通信」でも市政報告会「さかそう会」でもあらゆ …
-
-
阪南まもる館で夢プラザ。夢プラザで阪南まもる館。こんなん珍しいですね。
阪南市防災コミュニティセンター「阪南まもる館」では8月20日~26日で阪南市地域 …
-
-
期日前投票
阪南市役所でも 7月5日から 参議院選挙の期日前投票が始まっています。 選挙の内 …