食品ロスとマイクロプラスチック。大阪府からのお知らせです。
2018/11/16
市役所の廊下にポスターが一枚貼られています。
大阪府のマスコットキャラクター、もずやんのポスターで、上半分が食品ロスについて、下半分がマイクロプラスチックについて。
先日アマモサミットで配布された、「はんなん里海ものがたり」というマンガでも同様の問題提起がありました。
自然豊かな阪南市。自然環境についてもしっかり考えていきたいと思います。
関連記事
-
-
第2回子どもボランティアサミットが開催されます。
昨年から始まりました「子どもボランティアサミット」。 昨年は阪南市内の小学校、中 …
-
-
紙パックと廃乾電池の収集について。市内にたくさんの収集場所があります。
紙パック・廃乾電池については、阪南市内のあちらこちらに収集場所(7年前にもブログ …
-
-
第45回さかそう会を開催。なんだか久しぶり(1ヵ月ぶり)の市政報告会。
第45回 阪南市議会議員上甲誠 市政報告会 さかそう会を開催させていただきました …
-
-
阪南市役所は28日が御用納め。年始は4日から。
いよいよ年末ですね。予定びっしり、さすが師走って感じです。 阪南市役所は12月2 …
-
-
地下食堂
ここ最近、 市役所の地下食堂が 閉まっています。。。 地下食堂を利用している 職 …
-
-
大阪湾を通じて環境を学ぶ。大阪湾を通じてつながる人と人。ゆたかな海に感謝。
今年のアマモサミットに向けて、大阪湾を通じてたくさんのイベントや学習が行われてい …
-
-
図書館に阪南コットンワークスさんによるコットン特設展示。11月3日まで。
阪南市立図書館に今、阪南コットンワークスさんによるコットン関係の特設展示が始まっ …
-
-
今月号の広報はんなんには市民の皆様のご意見を踏まえた「総合こども館」のイメージ・大まかな配置が示されています。
今月8月号の広報はんなんには、市民の皆様、現役職員、保護者の皆様のワークショップ …
-
-
箱作駅前
すっかり景色が変わってますね。 箱作駅前。 餃子好きなんで楽しみですー。 22日 …
-
-
ゆるキャラグランプリ2015は8月17日からスタート!我らが「はなてぃ」もエントリー済み!
阪南市のゆるキャラ「はなてぃ」 このブログの一番上の画像の右っ側で走ってる子です …