本日は予算審査特別委員会の1日目。たくさんの質問が飛び交いました。
本日は予算審査特別委員会が開催されました。
私は委員でないので傍聴をさせていただきました。午前、午後共にたくさんの質問がされました。今日は前半部分のみで後半部分は16日の月曜日10時から再開されます。皆様お疲れ様でした。
そうそう、本日質問に上がっていました阪南市の公用車のドラレコ(ドライブレコーダー)の表示です。
令和2年予算も固定式の防犯カメラを8台設置予定ですが、固定式以外にも阪南市の公用車にはたくさんドラレコが付いており、犯罪抑制のため警察との協定も行っております。もともと阪南市は犯罪数は少ないですがもっともっと安全なまちへ、これからも頑張っていきたいと思います。
関連記事
-
-
本日は阪南市議会にて財政に関する事前勉強会。
本日は阪南市議会にて議長からの呼びかけ、市議会議員全員参加のもと、「財政に関する …
-
-
会派勉強会
第2回会派勉強会が開かれました。 今回は 第一新政会より1名、 第二新政会より3 …
-
-
本日は月に一度の例月監査の日。早いもので残すところあと1回だけ。
本日は月に一度の例月監査(出納検査)の日でした。 昨年の10月に監査委員に就任さ …
-
-
総務事業常任委員会。大切なポイント盛りだくさん。グラレコ風にお伝えします。
総務事業常任委員会が開催されました。 12月議会に上程される議案の中では、 ・臨 …
-
-
本日は朝から例月出納検査+定例監査(最終日)。終わってすぐ一般質問のレクチャー。
本日は朝から例月出納検査があり、一部定例監査が残っていたのでそれも済ませて12時 …
-
-
子育て拠点整備特別委員会。私はオブザーバー参加なので質問などはできません。
子育て拠点整備特別委員会が開催されました。今回は議会からこの特別委員会に付託され …
-
-
総務事業水道常任委員会では旧家電量販店の売却にかかる付託案件。
昨日、総務事業水道常任委員会が開催されました。内容は20日の議会から付託を受けま …
-
-
総務事業常任委員会が開催されました。行革ロードマップやアライグマについて。
昨日、総務事業常任委員会が開催されました。 youtubeはこちら。 私からは債 …
-
-
今回の定例会の一般質問が全て終了。それから議案の説明。議案はそんなに数ありません。
定例会の全ての一般質問が終わり、前半戦が終了いたしました。 本日の一般質問は一人 …
-
-
平成29年泉州南消防組合議会の第2回臨時議会が開催されました。阪南市から3議員が参加。
りんくうにある泉州南広域消防本部(あの臨海線沿いにある消防署です)にて本年度の泉 …