あたごプラザにて消防訓練が行われました。特定用途防火対象物では年間2回以上の実施義務があります。

あたごプラザにて消防訓練が行われました。

あたごプラザのような集会場など不特定多数の人が集まる建物は防火対象物と呼ばれ、その中でも用途や規模によって分類されます。あたごプラザは特定用途防火対象物に分類され、年2回以上の消火訓練、避難訓練などが義務付けられています。

発見者の「湯沸かし室で火災発生です!」から訓練がスタート。

火災現場を確認し、発信機ボタン(上の写真のボタン)が押され、警報が鳴り響きます。

そのまま管理者は119番に連絡。もう一人は館内放送を入れます。

火災現場では消火器やパッケージ型消火設備を使って初期消火活動。

避難誘導もして、利用者含めて全員が駐車場に避難完了。消防署への報告。皆さん何度もしているおかげでとても手際よくそれぞれの役割をこなしておられました。

終わった後は消防署の職員さんによる超分かりやすい講評を聞き、

消火器の実施体験。

その後も事務所のボランティアスタッフが集まって警報装置の利用の仕方などについてもレクチャーを受け、たくさんの質問も出て、大変有意義な消防訓練となりました。

ご準備いただきました皆さん、ご協力いただきました利用者の皆さん、そして暑い中、汗びっしょりになって超熱い「命を守るための行動」についての講話をいただきました消防署の職員の皆さん、ありがとうございました。ご苦労様でした。

タイトルとURLをコピーしました