さかそう通信に載せたグラフについて。~阪南市の財政~
2020/12/06
さかそう通信(上甲誠市政報告書)11月号に載せたグラフについて「小さすぎて見にくい」というお声をたくさんいただきましたので、さかそう会(上甲誠市政報告会)では大きくプリントしたものをご用意いたしましたが、ブログでも共有しておきますね。
(クリックすると大きくなると思います)
これは阪南市が「市」になってからの財政のグラフで、たくさんある指標のうち分かりやすいものを抜粋しています。(何年かごとに更新しています)
グラフの上半分は財政。棒グラフは財政調整基金(市の貯金)で当時行った代表的なインフラ整備も書き込んでいます。財政調整基金がここ3年で大きく落ち込んでいるのが分かると思います。同時に将来への負担も大きく跳ね上がっています。
グラフの下半分は人口の変化。上記財政状況の悪化につられるように人口減少が加速しているのが分かると思います。
大きく点線で囲っているのは各市長の任期です。
このグラフを見ると、その時代時代の特色がはっきり分かりますよね。
さかそう通信にも書きましたが、今こそ阪南市は市の将来を真剣に考え、ビジョンを示し、市民みんなでワガゴトとなって前向きに改革しなければなりません。
頑張りましょう!
関連記事
-
-
今月号の広報はんなんには市民の皆様のご意見を踏まえた「総合こども館」のイメージ・大まかな配置が示されています。
今月8月号の広報はんなんには、市民の皆様、現役職員、保護者の皆様のワークショップ …
-
-
《阪南市》自習室解放の中止。新型コロナウイルス対策本部会議より。
新型コロナウイルス対策本部会議よりお知らせです。 明日2月29日(土)より当面の …
-
-
住民監査請求について。結果が公示されています。詳しくは情報公開コーナーへ。
先般よりたくさんのテレビや新聞で取り沙汰されています「住民監査請求」ですが、複数 …
-
-
クリスマス
市役所ロビーは クリスマス一色です。 市内の公立保育所が合同で飾りつけをしてくれ …
-
-
いくらイノシシ年だからといっても、見逃すわけにはいきません。
阪南市は海も山も近くにあって、とても住みやすいまちです。 そんな阪南市にあって、 …
-
-
ここぞとばかりに阪南市の情報をまとめてお知らせいたします。
おはようございます。今日は天気良いですね。朝から箱作駅での駅立ち、たくさんの方々 …
-
-
阪南市海洋教育実践報告会にこんなに多くの皆さんがご参加くださいました。
本日は阪南市海洋教育実践報告会が開催されました。これは子ども達の海洋教育パイオニ …
-
-
阪南市マニア2級の試験問題です。分かりますかー?
阪南市マニア2級の試験問題です。※実際にこんな試験はありません。 まず、昨日の阪 …
-
-
尾崎住民センター新築のパースが出来上がってきました。
まだ計画の段階なので色とか詳細はこの通りにはなりませんが、新築パースが発表されま …
-
-
大人気!はなてぃプレミアム商品券の再販売!こないだ落選した方も再チャレンジ!
阪南市のプレミアム商品券「はなてぃプレミアム商品券」ですが、9月2日に購入予約ハ …