本日は阪南市議会「財政に関する研修会」、3月議会に向けての勉強3部作のラストです。
2021/02/23
本日は阪南市議会において「財政に関する研修会」が議長の呼びかけの下、開催されました。
先週から
・財政に関する研修会:阪南市の財政部局から
・財政研修会:財務省近畿財務局と大阪府市町村課から
そして本日、
・財政監査専門のプロである公認会計士に来ていただいて研修会
いやぁ、これまで市と国と府からレクチャー受けていたおかげで、本日の研修、ストンッと肚落ちしました。「やっぱそういうことやん!」と心の中で叫びました。
これで心置きなく3月議会に突入できます。思いっきりフルスロットルで頑張りたいと思います。ご準備いただきました皆さん、そしてレクチャーいただきました皆さん、本当にありがとうございました!!
関連記事
-
-
予算委員会
とうとうこの日がやってきました。 予算委員会。 私にとって初めての予算委員会にな …
-
-
先日の厚生文教常任委員会より。老人福祉センター条例の廃止と介護予防拠点の募集。
先日の厚生文教常任委員会、所用があって傍聴できませんでして、やっとyoutube …
-
-
議会運営委員会、そして全員協議会。さ、いよいよ12月議会が始まりますよー!
これから始まる議会の内容を確認する「議会運営委員会」が開催(メンバーはこちら)さ …
-
-
午前中は総務事業水道常任委員会、お昼からは全員協議会、会派代表者会と会議続きの一日。
本日は朝から総務事業水道常任委員会でした。 先日からお伝えさせていただいている通 …
-
-
月に一度の議員連絡会。議員全員が集まります。もちろんペーパーレス。
月に一度の議員連絡会が開催されました。月に一度、議員全員が集まり議長からの諸連絡 …
-
-
3月議会の代表質問。阪南市の明るい未来について。
月曜日から始まりました3月議会、私は代表質問で70分間「阪南市の明るい未来につい …
-
-
平成29年泉州南消防組合議会の第2回臨時議会が開催されました。阪南市から3議員が参加。
りんくうにある泉州南広域消防本部(あの臨海線沿いにある消防署です)にて本年度の泉 …
-
-
南議連
政府要望のため、 参議院議員会館にて国交省、 我々が直接伺っての 文科省、 農林 …
-
-
会派で勉強会
市議会で私の所属する会派(新政会)にて 勉強会が開かれました。 岬町淡輪の メガ …
-
-
本日、今回の議会の一般質問が全て終了しました。明日からは議案審議ですー!
本日、4人の議員が登壇し、平成30年第1回定例会の一般質問が終了いたしました。 …