阪南市の夕陽は観光資源になるのか。《答》絶対になります!絶対になります!絶対になります!!!
昨日の夕方30分ほど時間が出来たので、海に夕陽を見に行きました。
そこでは他県から一人、他市から一人、友達同士のカメラ女子が既にカメラを構えていました。彼女たちは電車で来ました。そう、駅すぐそこですから。
夕陽を指でつまんでみたり
ポーズをとったり
美しい夕陽ってテンション上がります。解放感と波の音、磯の香りで心からリラックスできます。夕陽ハイテンション&夕陽リラックス。何だか正反対っぽい二つが共生しています。
夕陽が沈んだ後、30分は空を眺めて楽しめます。
これを観光資源として活用せずにどうするのでしょうか。
関連記事
-
-
潮干狩り
本日つい今しがた、 大阪府の報道発表により大阪湾で 採取した天然アサリ・アカガイ …
-
-
地球には、悟空がいる。日本には、超(スーパー)関西がある。
ちょっと面白そうなことが始まっています。 関西広域連合による仕掛けで、「ドラゴン …
-
-
今年、寒い期間長くないですかね?そんな中、春のイベント告知。
毎日寒いですね。今年、寒い期間が長くないですかね?そんなことないですか?体が退化 …
-
-
山中渓さくらまつり
2週間後ですが、 待ちに待った 山中渓さくらまつりが開かれます。 2015年4月 …
-
-
悠歩みち
皆さん、 ご存知でしょうか。 はんなんマップ悠歩(ゆうほ)みち。 市内の旧街道ぞ …
-
-
俎石山
阪南市は 大阪の南で、海と山が迫っているため、 鉄道駅からすぐに山登り、海水浴、 …
-
-
春の夕陽はカラフルで絵画のよう
昨日、皆さんにコッソリお教えしました夕陽の綺麗な条件、昨日は昼間は雲一つない良い …
-
-
波有手のカキ小屋、今年は牡蠣の販売のみになりました。
いよいよ年が明けて、シーズン到来!ということで楽しみにしていた波有手(ぼうで)の …
-
-
「日本夕陽百選」に選ばれました阪南市の夕陽。海バージョンに続き、山中渓の桜バージョンカレンダー(4月始まり)がお目見え!
去年、念願の「日本の夕陽百選」に選定されまして、グッズやイベントが打ち出されまし …
-
-
商工会
阪南市の特産物などのブランド 阪南ブランド14匠ですが、 尾崎駅、改札前の観光協 …