わが母校、貝掛中学校のクラウドファンディングがスタート!!地域とつながり、ウォールアートで自慢の母校にしたい!
わが母校、貝掛中学校のクラウドファンディングが本日スタートしました!!
クラウドファンディング 地域とつながり、ウォールアートで自慢の母校にしたい!
ピンチをチャンスに、ということで、落書きされた壁をウォールアートで飾る、というものです。
紹介ページに街角ふれあい協議会のはっぴぃデイの様子まで載せていただき、ありがとうございます。
さすが貝掛中。。尖ってますね。貝掛中学校と言えば、私の一つ上に星田英利(旧「ほっしゃん。」)さん、一つ下にたむけんさんの母校でもあります。
是非皆さん、ご協力くださいませ!
関連記事
-
-
今年で3年目。メリーコットンクリスマス!
早いものでもう年末ですか。。。 サラダホールのロビーに今年で3年目になりますコッ …
-
-
明日は第83回さかそう会やります。お越し頂けた方は優先して10月30日のスペシャル会に招待いたします。
明日は第83回さかそう会をあたごプラザももの部屋で行います。10時からです。お越 …
-
-
私が知ってる中では最も長い迂回路。気を付けて下さい、国道26号夜間通行止めのお知らせ。
少し先の話になりますが、4月11日(月)、14日(木)、15日(金)、5月23日 …
-
-
阪南市長選挙が終わりました。お疲れさまでした。
朝から阪南市長選挙へ。 会場内はいつもと違い、コロナ対策を万全にした状態。 いた …
-
-
阪南セブンの海の森活動、海岸清掃とアマモ花枝採取、生き物調査
今回はがっつり参加できませんでしたが、昨日、阪南セブンの海の森活動が開催され、清 …
-
-
市役所前に農協のATMコーナーができました。8月29日から使えています。
阪南市役所前い農協(JA大阪泉州)さんのATMが新設されました。 年中無休の8時 …
-
-
個人視察
以前、 阪南市で子育てをされているお母さんより このようなメールを頂きました。 …
-
-
『ワガゴトはんなん情報局(1)』阪南市の地魚食べよう!大阪湾、今年の春の魚は美味しい!
新型コロナウイルス情報についてはこちらを参照ください。 厚生労働省 大阪府 阪南 …
-
-
阪南市パブコメ3連発。皆さんの貴重な意見を聞かせてください。お題は観光・空き家・地域福祉。
現在、阪南市ではパブコメが始まっています。 パブコメとは「パブリックコメント」の …
-
-
チーム☆ガサ主催。磯の生きもの観察会。加太の磯でカラフルなウミウシを見つけよう。
チーム☆ガサ主催の磯の観察会の案内ができています。 チーム☆ガサのフェイスブック …