本日は朝の見守りあいさつ運動からスタート。稲刈りは70%終了といったところ。
本日は街角ふれあい協議会(貝掛中学校区の地域教育協議会)朝の見守りあいさつ運動からスタートです。
田んぼのほうは稲刈りが70%ぐらい終了してます。今週末で一気に、って感じかな。
子ども達は昨日と今日が中間テスト。みんな制服で登校していきました。
それにしてもなんて気持ちのいい空。雲一つありません。
今日も一日頑張ってまいりましょうー!!
関連記事
-
-
public-relations"HANNAN"
国際交流つながりですが、 阪南市在住の外国人の方、 もし必要であれば、 「広報は …
-
-
卒業式
木曜日、貝掛中学校。 金曜日、舞小学校。 それぞれの卒業式に参加させていただきま …
-
-
市内一斉清掃からの、第66回市政報告会「さかそう会」。12月議会に向けて。
コロナの影響で春の一斉清掃が延期になっていたものが朝からありまして、ひと汗かきま …
-
-
本日は鳥取ノ荘駅からスタート。「また選挙あるんか?」・・・いや選挙はないです。
本日は鳥取ノ荘駅の駅立ちからスタートです。 駅立ち自体がだいぶ久しぶりになってし …
-
-
朝から早速、市長選挙の投票に行って参りました。ひんやり肌寒いです。朝のうちはもう一枚羽織ってお出かけください。
朝一で投票に行って参りました。 写真は私の地域の投票所、あたごプラザです。少しブ …
-
-
第80回さかそう会を開催させていただきました。一般質問についてのお話。
第80回上甲誠市政報告、さかそう会を開催いたしました。 お茶はもちろん阪南市と連 …
-
-
市役所で金曜日に行う舞校区ミライ会議の最終調整を黙々と行っています。
祝日で誰もいない市役所で金曜日に行う舞校区ミライ会議の最終調整を黙々と行っていま …
-
-
人生初の「期日前投票」めっちゃカンタンでした。そして泉南市議会への挨拶。
人生初の「期日前投票」させていただきました。 今までは必ず投票日当日の朝イチに行 …
-
-
さかそう通信12号
さかそう通信7月号、第12号の印刷をしています。 今回は 今までで一番印刷機の調 …
-
-
本日は大阪市中央公会堂で大阪拉致議連の定期総会・日本人拉致問題を考える会でした。
本日は大阪市中央公会堂で大阪拉致議連の定期総会と日本人拉致問題を考える会でした。 …