人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

WAVE OZAKIフェスティバル。今回で最終回とのこと。お手本にしてきただけにとても残念。

   

昨日、午前中はWAVE OZAKIフェスティバルに参加させてもらいました。

本当に多くの地域の皆さんがいらっしゃっていました。子ども達も超元気。

実は今回、尾崎中学校が鳥取中学校と統合し、尾崎保育所と尾崎幼稚園が今年度いっぱいで閉じ民間の認定こども園になることを踏まえて、地域教育協議会(すこやかネット)WAVE OZAKIは解散されるとのことです。WAVE OZAKIさんはとても地域のチームワークが素晴らしく、これまで我々、貝掛中学校の街角ふれあい協議会もずっとお手本にさせていただいていました。地域あげての子ども達の通学見守りや、尾崎小学校と福島小学校の統合の際も中心になって地域をまとめていただいて、本当に参考になること多かったです。ので、私個人的には今回の解散はとても残念です。これまで地域のために頑張ってこられた先輩方に心からの感謝と敬意を表します。ありがとうございました。

 - 教育, 日々の活動

  関連記事

昼からは市政報告書さかそう通信6月号の印刷です。お楽しみに。

昼からは市役所にこもって市政報告書さかそう通信6月号の印刷をしています。 最近バ …

雪景色

朝、 雪が積もってるか楽しみにしていた 子ども達は外を見てガッカリ。 夜に積もり …

舞小学校おやじの会

日曜日 舞小学校の「おやじの会」による保全作業が行われました。 今回は遊具のペン …

阪南市議会、進める議会改革。市政報告会さかそう会を開催いたしました。

第78回市政報告会さかそう会を開催いたしました。 お盆真っただ中にもかかわらずた …

今週末に予定しておりました「さかそう会」は緊急事態のためお休みします。

今週末に予定しておりました上甲誠市政報告会「さかそう会」(箱作西住民センター)で …

年に一度、商工会青年部による献血キャンペーン。今年も汗だくになりました。

毎年このシーズンに行われます商工会青年部・女性部合同の献血キャンペーン。 阪南市 …

本日は久しぶりの雨のあいさつ運動からスタート。

本日は久しぶりです、雨の中の見守り・あいさつ運動からスタートです。 雨の日は車で …

尾崎小学校ファンファーレバンド

昨日の記事で、 無事にファーストステージを熟(こな)した、 尾崎小学校5年生、 …

子ども達の安全を守るべく国道に新設された「横断防止柵」、誰ですか早速当たったの。

朝の登校見守りしてましたらね、おそらく前の晩だと思いますけど、事故跡を発見。 せ …

いよいよ今週末はパレード。来週末は秋祭り本番です。祭りの安全と、選挙のお礼を兼ねて波太神社を参拝しました。

いよいよ今週末、10月1日(日)は16時から「やぐらパレード」がスタートします。 …