サラステ内覧会。とってもおしゃれ空間になっています。
本日は阪南市役所の地下にできましたテレワークステーション、サラステの内覧会でした。
内部はとてもおしゃれ空間に仕上がっています。
全体はこんな感じで、
くつろげるスペースもあったり、
会議できるスペースもあったり、
没頭できるブースも有ったり、
コピー機やロッカー、遮音ブースもあります。
サインもおしゃれです。
そしてこの衝立は、阪南市の和紙の布さんと家具屋さんのコラボ製品。
明日からオープンです。ぜひご利用くださいませ。
関連記事
-
-
いま、阪南市で知っておいて欲しい7つのこと。その(5)情報公開と市政の透明化について。
さて、このシリーズも後半に突入しております。今回は情報公開についてと、市政の透明 …
-
-
第5回総合計画審議会を傍聴させていただきました。議論は基本構想から基本計画へ。
第5回総合計画審議会を傍聴させていただきました。 これからの阪南市の将来を決める …
-
-
『ワガゴトはんなん情報局(6)』明るく元気にたこ焼き食べて、このピンチを乗り越えよう。
以下の記事は、2020年4月に新型コロナウイルス感染症拡大の影響により地域のお店 …
-
-
紀淡連絡道路
紀淡連絡道路実現期成同盟会ってあるの ご存知でしょうか? 和歌山市と 淡路島の洲 …
-
-
5月から大幅な市役所の組織替えが行われます。名前も仕事内容もややこしい・・・
少し先の話ですが「5月から」大幅な市役所の組織替えが行われます。 先日の議会で可 …
-
-
皆さんありがとうございましたー!クラファン達成しました!まだの方は今晩まで。
このブログでも何度かご案内させていただいておりました、泉州を文化とアートの力で盛 …
-
-
雨です。。。本日は朝のあいさつ運動から。あと「さかそう会」はコロナの影響で・・・
いやー、雨ですね。 本日は街角ふれあい協議会、朝のあいさつ運動から。 雨の日は子 …
-
-
南海電鉄の現状。たくさん寄せられる市民の声。
南海電鉄の男里川橋梁の単線利用が始まって1週間。私の所にたくさん寄せられる声は随 …
-
-
【阪南市のこれから】市民に寄り添い、市民目線で、市民感覚で。ともにさかそう 笑顔とお互いさまのまち 阪南
これからの阪南市を考えたとき、やはり一番大切なことは何においても、市民に寄り添い …
-
-
阪南市の「まちゼミ」が行われております。図書館も同時応援してくれています。
だいぶ前に新聞折り込みチラシでも入っていましたが、阪南市の色んな店舗がそれぞれの …