昼からは市政報告書さかそう通信6月号の印刷です。お楽しみに。
昼からは市役所にこもって市政報告書さかそう通信6月号の印刷をしています。
最近バタバタしすぎてて、非常に久しぶりの発行になります。
来週から少しずつですが皆さんのところにお配りできると思いますので、お楽しみに。なお、阪南市全戸配れているわけではありませんので、読んでいただける方は直接連絡いただければ郵送いたします。
それにしても今日は暑い!!
関連記事
-
-
市役所まわりの子猫が増えています。ポケモンのせいかもしれません。
ノラ猫の多い阪南市役所まわりですが、特にここ何日か目立ちます。 この写真だけでも …
-
-
待ちに待った本が届きました。本物の「地方創生」はどこにあるのか。
先日、岡山での全国都市問題会議でお話を聞き、私の目がハート型になっておりました木 …
-
-
特別区設置住民投票
本日、 大阪市で特別区設置住民投票の告示が行われました。 これから20日後、5月 …
-
-
本日は朝の見守り挨拶運動からスタートです。すごい風と暑さ。
本日は朝の見守り挨拶運動からスタートです。 まぁ、写真見てもらったら分かりますよ …
-
-
東京出張。例年通り靖国神社に参拝。日本に誇りを持ち、二度と戦争しないために。
東京出張にて、例年通り靖国神社に参拝させていただきました。 朝早かったので暑すぎ …
-
-
阪南岬こどもまつり、今年は西鳥取小学校で開催。子ども達、思いっきり遊ぶ。
毎年、阪南市・岬町の小学校のどこかで開催されるこどもNPOはらっぱさんのイベント …
-
-
第2回舞校区ミライ会議が開催されました。今回は子育て世代バージョン。
第2回舞校区ミライ会議が開催されました。 今回は子育て世代の皆さんに集まっていた …
-
-
さかそう通信、なぜこんなに急ぐのか
本日、印刷、紙折りなど仕上げてしまいます。 連休中ですが急ぎます。 なぜ急ぐかと …
-
-
舞校区ミライ会議推進委員会が開催されました。まちづくりは次のステージへ。
舞校区ミライ会議推進委員会が開催されました。 舞校区まちづくり宣言が制定され、テ …
-
-
チーム☆ガサ@うみのいきもの観察会。波有手のアマモ場で。
阪南市の海のサポート市民団体、チーム☆ガサ主催のうみのいきもの観察会が開催されま …