人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

阪南市の漁福連携の子ども食堂!漁師鮮度×社会福祉協議会の取組です。

      2022/07/13

阪南市の漁福連携(ぎょふくれんけい:漁業と福祉の連携)が進んでいます。本日、子ども食堂が開かれまして、すごい大勢の子ども達が参加してくれていました。

予想以上でカレーもご飯も売り切れでした。

子ども達、大喜びでした。ご飯食べた後はこれでもかと走り回って遊んでおりました。

これから毎月開催されるとのこと。ご準備いただきました皆様ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

 - 子ども子育て, 福祉

  関連記事

ちっちこっこ

阪南市では 子育て支援として、 子育て総合支援センター(旧西鳥取幼稚園跡)が 中 …

下荘保育所の修了証書授与式。18名の元気なお友達が春から1年生になります。

本日は下荘保育所の修了証書授与式。 18名の元気なお友達が、下荘小学校、舞小学校 …

ゆずりあい駐車区画

大阪府の制度で 「ゆずりあい(おもいやり※)駐車区画(大阪府障がい者等用駐車区画 …

舞校区福祉委員会の役員会に出席いたしました。今年は子どもの宿題デーあります!

舞校区福祉委員会の役員会に出席いたしました。 コロナでなかなか開催できませんでし …

このたび阪南市少年軟式野球協会の会長に就任いたしました。

阪南市少年軟式野球協会の令和5年度総会が開催され、会長に就任いたしました。 舞少 …

第11回ボランティア・市民活動フェスティバル

本日 朝から おざき出会い館で 第11回ボランティア・市民活動フェスティバル(通 …

火曜日はアサイチから子育て拠点整備特別委員会が開催されます。いよいよ拠点整備計画が決まるのか。

連休明けの17日(火)は10時から子育て拠点整備特別委員会が開催されます。 写真 …

こども未来プロジェクトのワークショップ(尾崎)を傍聴させていただきました。

本日の午後から防災コミュニティセンター阪南まもる館で行われました第4回阪南市子ど …

本日は阪南市議会、厚生文教常任委員会の行政視察で泉大津市へ。大型認定こども園&産業廃棄物最終処分場。

本日は朝から私が委員長をさせていただいております、厚生文教常任委員会での行政視察 …

本日は子育て拠点整備特別委員会でした。傍聴者はありませんでした。

本日は子育て拠点整備特別委員会でした。傍聴者はありませんでした。 詳しくはゆくゆ …