せんなん里海公園のビーチクリーン活動。今回は海浜植物保全活動も一緒に。
2022/08/29
月に一度のbe-fiみんなとビーチクリーン活動です。今回はHanZのみんなも一緒ににぎやかにさせてもらいました。
人数が多かったので、今回はごみ拾いチームと海浜植物保全活動チームに分かれて作業。
やっぱり人数たくさんでやると早いし楽しいですね。
お疲れさまでした。また月末の日曜日にやります。
関連記事
-
-
泉南市に素敵な公園があるのご存知でしょうか?駐車場も入場料も無料で、たくさんの人が訪れています。
阪南市の和泉鳥取駅から近くに泉南市の素敵な公園があります。泉南市農業公園花咲きフ …
-
-
本日は尾崎駅の山側であいさつ、からの地元の地域教育協議会「街角ふれあい協議会」あいさつ運動。
本日は尾崎駅の山側でのあいさつからスタート。 尾崎駅、現在山側の大阪側の階段がエ …
-
-
小中学校でのインフルエンザ。まだまだ注意が必要です。うがい手洗い励行です。
今年は例年より遅めのインフルエンザがまだまだ猛威を振るっています。 阪南市内でも …
-
-
とてもいい天気!市政報告書「さかそう通信」のポスティングをさせてもらいました。
絶好のポスティング日和! ということで、市政報告書さかそう通信の配布をさせてもら …
-
-
本日はあたごプラザのボランティア全体会議。そのあとマグロの解体ショー!
本日は地元のコミュニティ、あたごプラザのボランティア(本日の時点で112名登録) …
-
-
本日は月に2回のあたごプラザ当番からスタートです。
本日は月に2回のあたごプラザ当番からスタートです。 雨ですね。雨の中の当番は初め …
-
-
9月も1週目はお休みで2週目に延期します。市政報告会さかそう会。
箱作での市政報告について今月も第1土曜日ではなく第2土曜日にいたしましたが、9月 …
-
-
第79回さかそう会を開催いたしました。
先週に引き続き市政報告会さかそう会を開催いたしました。 ちょっといつもと違う切り …
-
-
台風8号
台風8号が非常に強い勢力を保ったまま、 九州に上陸しそうです。 近畿には明日10 …
-
-
1月18日は信太山自衛隊が生まれた日です。第37普通科連隊は61年前の昭和37年1月18日に創隊されました。
いつもお世話になっております陸上自衛隊信太山駐屯地、第37普通科連隊は61年前の …