本日は朝の見守り挨拶運動からスタート。もう期末試験一週間前、、、早い。
本日は「5」の付く日。朝の見守り挨拶運動からスタートです。
山はどんどん紅葉してきていますね。もはや寒いです。カイロを握りしめながら登校する児童もいました。
先生にお聞きすると今日から期末テスト一週間前だそうで、もう2学期が終わりかと思うと、早いですねー。
子ども達は今日も元気に挨拶しながら登校していきました。今日も一日頑張りましょうー!
関連記事
-
-
今週末に予定していました「さかそう会」はコロナ感染症予防のため中止いたします。
今週末(19日)に予定しておりました上甲誠市政報告会「さかそう会」はコロナ感染症 …
-
-
本日、あたごプラザ運営委員会役員会。開館は継続しますがサロンは5月5日まで閉店します。
本日は地域のふれあい広場、あたごプラザの運営委員会役員会。あたごプラザは今年20 …
-
-
近畿大学校友会の泉南4支部合同懇親会、海と陸のつながり、長慶寺のあじさい。
近畿大学校友会(OB会)の岸和田忠岡以南の4支部合同の懇親会が開催され、今回は来 …
-
-
阪南市のZ世代が阪南市を盛り上げる!HanZ2~ツナガル~イベント開催。
阪南市のZ世代が中心に阪南市を盛り上げるHanZ(ハンズ)。 第2回のイベントが …
-
-
本日は監査の一日。お疲れさまでした。
本日は月に一度の監査の日。例月監査です。 午前中は市役所にて。代表監査の先生と二 …
-
-
駅立ち
本日で今年の駅立ちは最後でした。 先週で終わる予定が 雨で流れて結局、本日までか …
-
-
文化協会美術クラブの作品展。文化・芸術はみんなの元気になります。
サラダホールにて、いつも拝見させていただいています文化協会美術クラブの作品展に参 …
-
-
あたごプラザでもお正月に向けて準備が着々と進んでおります。立派な門松が出来上がりました。
いよいよ年末、あわただしくなってまいりました。 地域のコミュニティ、あたごプラザ …
-
-
戦後77年。令和4年の戦没者追悼式に参加させていただきました。
令和4年、戦没者追悼式に参加させていただきました。 戦没者追悼式自身も久しぶりの …
-
-
本日から駅立ちを開始!だいぶ涼しくなったとはいえ、まだまだ暑い!
本日より、さかそう通信8月号の駅配布を始めました。 いつもは鳥取ノ荘から始めるの …