人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

南議連(南大阪振興促進議員連盟)の研修会。阪南市出身の大阪関西万博会場デザインディレクター忽那氏の講演。

      2022/11/30

南議連(南大阪振興促進議員連盟)の令和4年度研修会が開催されました。

今回は大阪関西万博会場デザインディレクター忽那氏の講演でした。

私は研修部会長を仰せつかっていますので司会進行をいたしました。

今回のテーマは「オープンスペースからのまちづくり一大阪の可能性と未来に向けて」。様々な事例から見る、これからのまちづくり、泉州はこうあるべきだ、というのを見せて頂きました。

忽那さんは阪南市のご出身で、大阪関西万博の会場デザインディレクターも務められているので、これから大阪、泉州、そして阪南市の発展にも大いに活躍していただきたいと思います。ご参加いただきました皆様、そしてめちゃめちゃ忙しい中ご講演に駆けつけてくださった忽那さん、本当にありがとうございました。

おまけ:少し会場に早く着いたので、新しくできた泉大津の図書館シープラを視察。すごい!

すごい図書館です。広いし、分かりやすいし、何よりオシャレ!あちらこちらで学生が自習しておりました。泉大津駅前です。ぜひ一度皆様もお立ち寄りくださいませ。

《活動》南議連研修会 等 5

 - 日々の活動, 阪南市情報

  関連記事

大阪拉致議連(北朝鮮拉致問題の解決を促進する大阪地方議員連絡会)役員幹事会に参加。

大阪拉致議連(北朝鮮拉致問題の解決を促進する大阪地方議員連絡会)の役員幹事会が大 …

阪南市にいながら関西大学・大阪府立大の講義を受講できます。平成28年度はんなん夢まち大学:受講生募集!

阪南市には大学の研修施設はありますが、大学本体がないので、市民に身近に大学の講義 …

令和2年信太山自衛隊協力会の新年互礼会に参加させていただきました。

令和2年信太山自衛隊(陸上自衛隊信太山駐屯地)協力会の新年互礼会が岸和田グランド …

お客様アンケート

今日から 2月6日まで、 阪南市役所では お客様アンケートを実施しています。 お …

ブログのアクセス急増!なんで!??と思ったら・・・

ここ数日、私のブログのアクセスが急増していて、なんで!??と思ってましたら検索ワ …

波太神社の梅はそろそろチラホラ、春はそこまで来ています。コロナの冬も早く明けますように。

波太神社の梅がそろそろと、ほころび始めているという便りが届きました。 季節は一歩 …

土手焼き

阪南市のため池については 以前このブログにも何度も登場しております。 また今年も …

『全国アマモサミット2017 in 伊勢志摩』キックオフイベント「豊かな海の再生に向けて~みんなでやろや!~」

今年の11月11日・12日に開催される「全国アマモサミット2017 in 伊勢志 …

和歌山大学×京都産業大学×尾崎自治会×阪南市。まちを見つめなおすフィールドワーク。

和歌山大学地域デザイン研究室の皆さんと京都産業大学ソーシャル・マネジメント学科の …

少年野球ジュニアの部決勝戦。しごとミライ博。少年野球、学童の部決勝戦。

本日は朝から昨日開会式を終えた少年軟式野球の秋季大会のジュニアの部決勝戦。参加チ …