本日は今年最後のあたごプラザ当番からスタートです。
2022/12/21
本日は今年最後のあたごプラザ当番からスタートです。舞小学校区の地域コミュニティあたごプラザは12月25日~1月5日までが冬期休暇です。
昨日が休みだったのもあって建物が冷え切っていて暖房ぜんぜん効きません!(笑)
この寒い中ですが、麻雀やヨガ、健康体操、弦楽器演奏などたくさんの皆さんが活動なさっています。
今日も一日頑張ってまいりましょう。
《活動》あたご当番 等 7
関連記事
-
-
第5回センミラ会議(泉州のミライをつくるみんなの会議)は阪南市開催でした。海を全身で感じていただきました。
第5回のセンミラ会議が阪南市のせんなん里海公園で行われました。 公園の所長より里 …
-
-
何これ、抜けてるやん!大変失礼いたしました。
かれこれ9年以上「ほぼ毎日」書かせてもらっているこのブログ。この「ほぼ」というの …
-
-
あたごプラザでもお正月に向けて準備が着々と進んでおります。立派な門松が出来上がりました。
いよいよ年末、あわただしくなってまいりました。 地域のコミュニティ、あたごプラザ …
-
-
本日は第9回の市政報告座談会「さかそう会」を開催しました。
先日よりご案内させていただいている通り、今日よりさかそう会(上甲誠市政報告座談会 …
-
-
陸上自衛隊の令和元年度富士総合火力演習(総火演)を視察させていただきました。
静岡県御殿場市で開催されました陸上自衛隊の令和元年度富士総合火力演習(総火演:そ …
-
-
ゆとり宣言
文章、 確かめましたら、 やっぱり合ってました。 言わんとせんことは分かりますが …
-
-
海と陸のつながりを味わおう!本日は田植えイベント。現場はスタッフのみで行い、参加者には各家庭で稲を。
海と陸のつながりを味わおう!イベントに参加させてもらいました。 いつもならイベン …
-
-
今週土曜日も上甲誠市政報告会さかそう会は予定通り行います。
今週土曜日も上甲誠市政報告会さかそう会は予定通り行います。 今回のシリーズは令和 …
-
-
大阪府のNPO等活動支援による社会課題解決事業の説明会に参加
13日(木)ですが、大阪府の事業で、「NPO等活動支援による社会課題解決事業」の …
-
-
アダプトプログラムでの草刈り。本当は明日の予定でしたが、少しだけ。
台風が近づいています。ゆっくり。 日曜日はアダプトプログラムでの草刈りの予定です …