総務事業常任委員会が開催されました。公共施設等総合管理計画の改訂について。
2023/02/02
総務事業常任委員会が開催されました。
3月議会に上程予定の議案説明はなく、その他案件として公共施設等総合管理計画の改訂についての説明でした。たくさん質問しましたので興味のある方はご覧ください。
平成27年度の本計画は、
30年後の令和27年度までに総延べ床面積を32%削減(16.4万㎡→11.2万㎡)
8年経った今、今回の新しい改訂版は、
22年後の令和27年度までに総延べ床面積を40%削減(16.2万㎡→9.7万㎡)
なんか、おかしくありません?
実際の数字見たら8年間で0.2万㎡(1.2%)減ってるだけですよね。期間は3/4になるのに目標は1.25倍。すごく違和感があります。
これからパブリックコメントをするらしいですけど、市民の皆さんには今後の公共施設の削減について丁寧に説明を重ね、誤解のないように進めてほしいとお願いいたしました。
《活動》総務事業常任委員会 等 7
関連記事
-
-
市議会だより5月号。記念すべき第100号です。今回は表紙がカラーです。
広報はんなんと共に阪南市の皆様には議会だよりがお手元に届いていると思います。 い …
-
-
本日は月に一度の例月監査の日。早いもので残すところあと1回だけ。
本日は月に一度の例月監査(出納検査)の日でした。 昨年の10月に監査委員に就任さ …
-
-
子育て拠点整備特別委員会。迷走しまくる阪南市。子育て環境のこと、真剣に考えてほしいけど無理っぽいですね。
子育て拠点整備特別委員会が開催されました。 昨年の6月の同委員会のブログはこちら …
-
-
議会運営委員会および議会改革推進検討会が開催されました。さあ、これから頑張ります!
議会運営委員会と議会改革推進検討会が開催されました。 議会運営委員会では12月2 …
-
-
本年最後の公務は例月出納検査。監査委員のお仕事です。
本年最後の公務は例月出納検査。 例月監査ですね。本日も下水道事業会計、病院事業会 …
-
-
一般質問時間ピッタリ。ギリギリセーフ。
本日朝10時よりの一般質問、私トップバッターでしたが、なんとか持ち時間の1時間ピ …
-
-
ウワサの泉大津市議会の決算委員会を傍聴。パソコン・タブレットの委員会への持ち込みについて。
阪南市では本会議はもちろんのこと、常任委員会も特別委員会も、市議会で行われる会議 …
-
-
消防団長の叙勲
我々阪南市の消防団長が このたび藍綬褒章を受章なさいました。 消防団長ならびにご …
-
-
選挙結果を踏まえて
先日の選挙結果の考察を行いたいと思います。 まず 投票率ですが、 53.88%。 …
-
-
3月議会が始まります。
告知が遅くなってすいません。 市のホームページでは とっくにアップされてました。 …