昨夜は舞校区ミライ会議@若者バージョン。なんだかワクワクすることが始まりそうだ。
昨夜は舞校区ミライ会議の若者バージョンでした。
なんだか、若い子たちの地域への思いを聞いていると元気出ますね。
昨日の会議から、なんだかおもしろいワクワクすることが始まりそうです。というか、すでに始まっています!方向性決まったらご報告します。お楽しみに。
関連記事
-
-
泉南市・阪南市合同でアスベスト陳情のため、東京へ。
泉南アスベスト問題の早期解決に向けて、毎年行っている陳情です。泉南市と阪南市の合 …
-
-
「海と陸のつながりを味わおう」イベント。今年の第2回目はタコつぼとタコつかみ、そして大阪湾のお勉強。
「海と陸のつながりを味わおう」はNPO法人CAN(環境教育技術振興会)が中心にな …
-
-
駅立ち
無事に市内4駅の駅立ちが終わりました。 昨日尾崎駅と、 今日和泉鳥取駅。 「おは …
-
-
阪南まちづくりネットワーク
阪南まちづくりネットワークの 2014年度総会に参加させていただきました。 以前 …
-
-
本年もお世話になりました。また来年も変わらずよろしくお願いいたします。
いよいよ今年も残り僅かになりました。 思い起こせば、本当に様々なことがあった一年 …
-
-
本日は舞小学校の卒業式。みんなおめでとう。中学校でもがんばってね。
本日は舞小学校の卒業式。 体育館の中は少し肌寒いですけど、天気も申し分なくて、花 …
-
-
本日は和泉鳥取駅からスタート!本気の寒いやつでした。ありがとうございました。
本日は和泉鳥取駅からのスタートです。はい、先日のリベンジです(笑)。 今日は風が …
-
-
阪南市戦没者追悼式
阪南市戦没者追悼式に 参加させていただきました。 先の大東亜戦争(第2次世界大戦 …
-
-
本日は朝の見守りあいさつ運動からスタートです。
本日は朝の見守りあいさつ運動からスタートです。 1年生と2年生は学年末テストの1 …
-
-
あたごプラザまつりの反省会。貝掛中学校の吹奏楽部からお礼のお手紙。
先日行われました、あたごプラザまつりの反省会が開催されました。報告によると二日間 …