人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

本日は朝の見守りあいさつ運動からスタートです。肌寒いです。

   

それにしても、よく雨降りましたね。葉っぱとか小枝があちらこちらに散乱しています。

本日は朝の見守りあいさつ運動からスタートです。

まだ昨日からの風が残っていて肌寒い朝です。子ども達はゴールデンウィーク連休明け、少し眠そうに、それでも元気に挨拶をして学校に向かって行きました。

今日も一日頑張りましょう!

 - 日々の活動

  関連記事

統合後の下荘小学校での地域の見守りをしています。子ども達はとても元気。

4月の始めにもこのブログで紹介した通り、本年度から統合した下荘小学校における街角 …

新年初めてのあいさつ運動。3年生はいよいよ勝負の3学期。

5のつく日は見守りあいさつ運動です。 子ども達は新しい年も元気に挨拶をして学校に …

本日、あたごプラザ協議会の臨時総会が開催され「舞校区ミライ会議」が立ち上がりました。

本日、あたごプラザ協議会の臨時総会が開催されました。 総会の議案にて「舞校区ミラ …

ネット選挙

本日ニュースで大きく報じられています。 ネット選挙、 新聞見ると、 夏の参院選か …

よく降りましたね。今日は朝から予定みっちり。今からもまだ会議は続きます。

それにしてもよく降りましたね。さすが梅雨です。 今日は朝から予定みっちりでバタバ …

本日から新学期の見守りあいさつ運動がスタート。一年生も元気に挨拶。

5のつく日の見守りあいさつ運動。貝掛中学校区のすこやかネット(地域教育協議会)、 …

書類に埋もれる日々

議会での たくさんの議案と 3月議会は 「予算委員会」も開かれますので、 まさに …

本日は市役所前で献血でした。商工会青年部・女性部合同の献血キャンペーン。

本日は市役所前で献血の日。 年に6回ほど市役所前で献血をしていますが、一年で一度 …

差が出るコロナ対策、近隣の取り組み。同じお金を使うでも工夫次第で全然値打ちが違う。

近隣市町の議員と意見交換をしていると、お金に余裕のあるまち、お金に余裕のないまち …

陸上自衛隊の令和元年度富士総合火力演習(総火演)を視察させていただきました。

静岡県御殿場市で開催されました陸上自衛隊の令和元年度富士総合火力演習(総火演:そ …