南大阪振興促進議員連盟の政府要望&研修会です。靖国神社への参拝と。
2023/08/03
南大阪振興促進議員連盟(通称:南議連)の政府要望活動と研修会に参加いたしました。
私自身は公務と重なってしまって途中からの参加となりましたが、今年の政府要望としては、
・食育と健康を推進する安全安心な給食の無償化
・大阪湾の「海の豊かさを守ろう」
・関西国際空港の機能強化と周辺整備について
・子ども達の夢を乗せたブルーインパルスを大阪に
・大阪・関西万博2025に向けた機運醸成と泉州地域の発展について
この5項目でした。その後、こども家庭庁の自見はなこ大臣政務官を表敬訪問。
2日目は朝一から早朝セミナーに参加後、衆議院会館に戻って研修。
・物価高騰による中小企業支援策について
・新地方公会計制度の概要と将来について
・こども家庭庁の取り組みについて
各担当の皆様からのレクチャーを受けました。特にこども家庭庁については、こども若者★いけんぷらすやみんなのパートナー ぽんぱーについて学び、「#こどもまんなかやってみた」の取り組みについても教えていただきました。阪南市は子育て世代をメインターゲット(第2期総合戦略7ページ下段)にまちづくりを進めているにもかかわらず、こども医療費助成は15歳までと拡充せず、また保育所・幼稚園の整備再構築も進まず(詳しくはこちら)、周辺自治体からすごく後れを取っております。こども(こども家庭庁の言う「こども(全部ひらがな)」は「心身の発達の過程にある者」で年齢制限とかはありません)を中心にしたまちづくりを構築できるように頑張っていきたいと思います。
その後、少しの自由時間を使って靖国神社へお参りいたしました。
非常にタイトなスケジュールでしたが、内容の濃い、大変勉強になった2日間となりました。ご準備いただきました皆様、ご対応いただきました皆様、そしていつも段取りいただきます谷川とむ代議士と秘書の皆様、本当にありがとうございました。
今回の活動を泉州、阪南市の発展にしっかりつなげられるよう頑張ってまいります。
《活動》政府要望 等 5
関連記事
-
-
ニュースになっています。カーボンクレジットを活用して経済や資源を循環、伊丹市・飯南町・阪南市。
阪南市の兵庫県伊丹市、島根県飯南町との連携がニュースになっています。 ニュースは …
-
-
阪南市「プラスチックごみ」ゼロ宣言。5月30日(ごみゼロの日)に。
阪南市がプラスチックごみゼロ宣言を行いました。 詳しくはこちら 先日の阪南セブン …
-
-
子どもNPOはらっぱさんの総会に参加。そして和歌山大学交響楽団のコンサートのお手伝い。
日曜日は朝から子どもNPOはらっぱさんの第15回目の総会に来賓として参加させてい …
-
-
期間限定!Tourism Promotion 南泉州&紀北10市町特産品フェアin阪南市商工会
本年2月に紀泉地域における広域観光の推進と地域活性化を目的とした連携協定、紀泉連 …
-
-
阪南コットンワークスさんのイベント「棉の木を育ててみませんか」に参加。棉の木育てるの意外にカンタンかも。
阪南コットンワークスさんのイベント「棉の木を育ててみませんか」に参加させていただ …
-
-
和歌山市議会訪問
昨日、 議長と私、厚生文教常任委員長と副委員長4人で 和歌山市議会を訪問しました …
-
-
第74回市政報告会さかそう会を開催いたしました。
第74回市政報告会さかそう会を開催いたしました。 今回も阪南市の公民館や文化セン …
-
-
こどもまつり
子どもNPOはらっぱさん主催 「第28回阪南岬こどもまつり」 に参加させていただ …
-
-
近畿大学校友会の泉南4支部合同懇親会、海と陸のつながり、長慶寺のあじさい。
近畿大学校友会(OB会)の岸和田忠岡以南の4支部合同の懇親会が開催され、今回は来 …
-
-
明日は波太神社にて伊勢大神楽。NHKテレビも取材に来るらしいです。お子さんは早い目にどうぞ。
先日もこのブログで紹介させていただきましたが、いよいよ明日30日(土)17時より …