総会など
2016/01/23
朝から
国際交流サークルの総会、
舞校区のあたごプラザの総会に出席させていただきました。
国際交流サークルさんは
以前、このブログでも紹介させていただきましたが、
「広報はんなん」の中国語、韓国語、英語への翻訳、
現在「悠歩みち」の翻訳をしていただいてます。
ご近所で上記、
翻訳版がほしい方がいらっしゃれば、
市の方から直接郵送してくれるそうです。
ぜひ
国際交流サークルへ連絡していただくか、
市の市民協働まちづくり振興課へお問い合わせください。
あと
国際交流サークルでは
ホームステイやホームビジットの受け入れや、
関西国際センターでのイベントなど、
色んな事に積極的に取り組んでいただいています。
サークルの方にもご興味のある方は
直接連絡ください。
そして続いて
「あたごプラザ」の総会へ。
あたごプラザは去年10周年を迎え、
昨年度の利用者は
のべ33,000人を超える
地域交流の要の施設として、
沢山のボランティアの方々が積極的に
活動なさってます。
皆さんとても元気・活力があって、
楽しいです。
いつも
本当にありがとうございます。
今後とも
よろしくお願いします。
関連記事
-
-
仕事始め
本日より 仕事始め。 とてもいい天気。 今年は 色んな意味でチャレンジの年と勝手 …
-
-
遅ればせながら去年の12月号の「さかそう通信」アップしました。総合こども館についての特集です。
遅ればせながら去年の12月号の「さかそう通信」アップしました。 今回は総合こども …
-
-
阪南市PTA大会及び人権研修会。子ども達の個性をどう伸ばすか、という研修会でした。
市全体のPTA協議会の大会が行われました。 前半はPTA活動の事例発表ということ …
-
-
コンビニ
市役所の前のコンビニ。 長い間の改装工事が終わって ようやくオープンしました。 …
-
-
第46回市政報告さかそう会。とても貴重な意見をたくさんいただきました。
第46回上甲誠市政報告会さかそう会を開催させていただきました。 今回は12月議会 …
-
-
阪南市戦没者追悼式
阪南市戦没者追悼式に 参加させていただきました。 先の大東亜戦争(第2次世界大戦 …
-
-
泉南清掃事務組合の例月監査。男里川の河口付近がとてもすっきりしています。
泉南清掃事務組合の例月監査に伺いました。月に一度行う監査です。私と泉南市から代表 …
-
-
本日は朝の挨拶・見守り運動 ~ 議会運営委員会へ。
本日は朝の挨拶・見守り運動から。 今日から3年生が期末試験らしく、3年生だけ制服 …
-
-
阪南市少年軟式野球協会主催、第39回読売杯争奪結成記念大会の少年部決勝戦が行われました。
阪南市少年軟式野球協会主催、第39回読売杯争奪結成記念大会の少年部(中学生の部) …
-
-
期日前投票
本日より 阪南市役所にて 期日前投票が始まりました。 本日より13日までで、 時 …